

1日目
宮之浦港または屋久島空港のご到着
キャノピーウォーク空中散歩をしながら大自然を満喫できる新アトラクションです。森の中を駆け抜けるターザンは気分爽快!!
千尋の滝滝を楽しむ一番おすすめのタイミングは、雨が降った後!落差60mから流れる大迫力の滝が見られます。
ホテルにご宿泊
2日目
縄文杉トレッキングまたは白谷雲水峡トレッキング(終日)体力に自信のある方は「縄文杉」、ゆっくりと自然を満喫したい方向けの「白谷雲水峡」がおすすめ!
3日目
ホテルをご出発
宮之浦里めぐり久島町指定の文化財が数多く存在する宮之浦で、地元の人とふれあいやガイドによる観光地ツアーをお楽しみください。
屋久島空港または宮之浦港ご出発
屋久島の大自然を満喫するにはぴったりのプランです。2日目のトレッキングでは、体力に自信がある方とゆっくりと楽しみたい方向けの2コースをご用意しているので、自分に合ったペースでトレッキングが楽しめます。大人数で社員旅行に行かれる場合でも融通の利く、おすすめのモデルコースです!
屋久島モッチョム岳の麓にあり、大自然を空中散歩しながら満喫できる新アトラクションです。もともと、観光客によって踏まれてしまう樹木を守るために木々をつないで空中に参道が作られたのが始まりでした。木道にはゆったりとした樹上空間を楽しめるテラスが設置されており、四季折々で様々な景色を間近で見られます。屋久島の自然を肌で感じてみて下さい!
壮大なV字谷から流れる鯛之川の景観が美しい千尋の滝(せんぴろのたき)は、屋久島の滝巡りでは欠かせないスポットです。滝を楽しむ一番おすすめのタイミングは雨が降った次の日!落差60mから流れる大迫力の滝を見ることが出来ます。千尋の滝の売店「げじべえの里」では名物「かからん団子」が大人気で、プルプルとした新触感のヨモギ団子はここでしか味わえない逸品です。
屋久島の大自然を楽しめるトレッキングコースは2通りあり、「縄文杉」か「白谷雲水峡」をお選びいただけます。体力に自信のある方は「縄文杉」がおすすめ。22kmのコースを散策しながら、縄文杉や樹齢数千年の屋久杉を見られます。ゆっくりと自然を満喫したい方向けの「白谷雲水峡」は、8km程のコースで美しい苔の森や太鼓岩が楽しめるプラン。どちらのコースも魅力的で迷ってしまいます!
屋久島は面積500㎢、周囲130kmのほぼ円形の島で、独特の歴史や文化が形成された24の集落が海岸沿いに点在しています。屋久島の海の玄関口である「宮之浦」は屋久島町指定の文化財が数多く存在する歴史豊かな集落です。宮之浦里めぐりは地元の人とふれあいやガイドによる観光地ツアーを楽しめます。2~3時間で散策できるので、ご出発前の少し空いた時間に気軽にご参加ください♪