営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

国際通りで沖縄グルメを食べ歩く

更新日:

沖縄観光の定番「国際通り」

沖縄の修学旅行の定番と言えば、やはり「国際通り」だろう。毎日どこかしらの学校の生徒を目にする。しかし最近では、修学旅行客より外国人観光客の方が多いかもしれない。

ここ数年で、沖縄へ来る外国人観光客の数が劇的に増加している。特にアジア(中国や韓国)人に人気の観光地となった。人気ブロガーたちのブログを見て沖縄に訪れるという人も増えている。

国際通りは那覇の中心にあり、約1.6kmの道路の両脇にはずらりと店舗が並んでいる。土産物店が中心だが、飲食店も多く食べ歩きにはもってこいのスポットだ。沖縄ならではのグルメも多くあり、何から食べようかと迷ってしまうだろう。今回は食べ歩きに適した、歩きながら手軽に食べられるグルメをご紹介しようと思う。

国際通りで沖縄グルメを食べ歩く

ブルーシールアイス

まずは、沖縄に来たらコレという定番のアイスクリーム「ブルーシールアイス」だ。ゆいレールの「県庁前」駅からすぐの場所にある「パレットくもじ店」では、アイスクリームだけでなくパフェやクレープなどのスイーツも楽しめる。フレーバーも多くあり、沖縄県産品を使用した「紅イモ」や「塩ちんすこう」などが人気だ。

沖縄の定番「ポークたまご」

ちょっと小腹が空いたという時におすすめなのが、「ポークたまごおにぎり本店」のポークたまごだ。ポークたまごをご存知ないという方のために簡単に説明しておくと、沖縄ではメジャーな食材であるポークランチョンミートと玉子焼きをはさんだおにぎりの事である。

沖縄のソウルフードで、県内のコンビニでも普通に売られている。そのポークたまご専門店が2014年に牧志公設市場の近くにオープンし、話題を呼んでいる。

沖縄かまぼこ

こちらも牧志公設市場の近くにあるかまぼこの老舗「ジランバ屋」。かまぼこと言うと、板の上に乗った紅白のかまぼこをイメージすると思うが、沖縄のかまぼこはそうではない。ジャンル分けするならば、揚げ物カテゴリーに入る。一般的に言う、さつま揚げのようなイメージが近いかもしれない。

中でも、「ばくだん」というかまぼこは、丸い大きなかまぼこの中に「ジューシー」と呼ばれる炊き込みご飯が詰まった食べごたえのある1品だ。ランチの代わりになるほどお腹にたまるので、時間があまりない時などにはおすすめである。

出来立てのポテトチップス

国際通りのちょうど中ほどにある「カルビープラス国際通り店」では、出来立てのポテトチップスや、じゃがりこからうまれた「ポテりこ」を味わう事ができる。

また、沖縄限定メニューとして、紅芋を使用した「スイートポテりこ」や「黒糖ソフトクリーム」なども楽しめる。カルビープラスでしか買えないお土産もあるため、国際通り散策の途中に是非立ち寄ってもらいたい。

国際通りから1本奥に入ると一気にディープな沖縄を感じる事ができる。時間に余裕のある方は、国際通りだけでなく裏道も通って、沖縄の色々な表情を見て帰ってほしい。


●関連記事

人気の沖縄お土産をシチュエーション別にご紹介!後悔しない選び方

お得で便利!スーパーで買う沖縄土産

定番から幻まで!沖縄土産お菓子編

通販では買えない?!見つけたら即ゲットの沖縄土産

沖縄のお土産と言えば'御菓子御殿'。人気商品を実際に食べ比べてみた。

沖縄旅行・沖縄ツアーはこちらから




【しろくまツアー】沖縄旅行1,000円OFFクーポン配信中!



この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港