営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

車で北海道を観光 レンタカーの基本情報と道路事情

更新日:

北海道を観光するならレンタカーがおすすめ。広大な大地を自分の運転で走ると気分爽快でしょう。レンタカーの借り方・返し方・料金などレンタカーの仕組みを紹介します。

レンタカーの基本情報と道路事情

レンタカーの借り方

レンタカーを借りるには予約が必要で、最低2日前までに予約するのがいいでしょう。当日の利用もできますが、北海道は他県に比べてレンタカーの利用率が高いので予約をしておいた方がいいでしょう。早めの予約で割引もある会社もあります。

車種の指定はそのプランによりできたりできなかったりです。指定したい方は車種指定可能プランをお選びください。その他のプランはクラス指定のみで、そのクラスの中の車種を選べます。

新千歳空港・函館空港などどこの空港でも空港内にレンタカーのカウンターがあるので、飛行機で北海道へ来る方は空港内カウンターを利用するのがいいでしょう。また、ホテルからレンタカー店舗までの送迎も行っている所もあるので、借りる前に確認しておきましょう。

レンタカーの返し方

レンタカーを返却する際は、最寄りのガソリンスタンドでガソリンを満タンにして返却しましょう。万が一ガソリンを入れなかった場合は走行距離に応じて料金が発生します。また、カーナビの履歴も消去しておきましょう。

車を返却したらスタッフがキズの有無や車内の汚れなどの確認、超過時間・燃料代などの追加料金の有無を調査し清算となります。車を返してすぐ帰れるというわけではないので、飛行機や電車の時間が決まっている場合は、道路情報を確認し時間に余裕を持って返却しに行きましょう。

乗り捨てもできるプランや、追加料金を払えば乗り捨てできる会社もあるので乗り捨てを考えているなら事前に調べておく必要があります。確認しておきましょう!

北海道の道路の特徴

北海道は広い土地から分かるように、真っ直ぐの一本道が非常に多い。その為、いつの間にかスピードを出しすぎていることがあります。こまめにスピードを確認しましょう。また、周りの景色がとても綺麗なので思わず見入ってしまいわき見運転になってしまいがちなので、景色を見るなら車を止めてゆっくり鑑賞しましょう。

動物の飛び出しにも注意が必要。キツネ・ウサギ・タヌキなどの小動物から、シカ・ウマなどの大きい動物が出てくることもあります。はねてしまったら車にも傷が付きますし、何と言っても悲しい気持ちになるのでせっかくの旅行も楽しめなくなってしまいますよね。動物は急に出てくるので防ぎようがないですが、前方に注意してスピードを出しすぎないようにするとリスクは減らせます。

冬の運転の注意点

雪国ですので冬は特に注意が必要。都会のように道路に少し雪が積もっているというレベルを遥かに超える位の雪が積もっています。道路も狭くなっていますしわだちになっているとハンドルを取られてしまいます。一番危険なのは道路の雪が完全に凍結して、新しい雪が降っていないツルツル状態の道路です。晴れた日の雪が解けかけた道路も滑りやすいので要注意。

交差点で曲がる際もスリップしやすいです。早めにブレーキをかけ、十分にスピードを落とした状態で曲がる時はブレーキを踏まずアクセルを少し踏みながら曲がると滑りにくいです。とにかく、急ブレーキ、急発進には気を付け車間距離を広めにとりましょう。

北海道観光にはやっぱりレンタカー

自然が多い北海道は駅やバス停が頻繁にあるわけではありません。函館や札幌など繁華街を観光するならレンタカー無しでも不便はありませんが、自然を感じたいならレンタカーがおすすめです。早めにレンタカーの予約をして、できれば雪がない季節に行くことをおすすめします。

(画像はぱくたそより)

北海道旅行・北海道ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港