営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

マリモ見学? 阿寒湖温泉街の人気観光スポット7選

更新日:

人気観光スポットって何がある人気観光スポットって何があるの?

阿寒湖の魅力について紹介していきます。そもそも阿寒湖ってどの辺り?湖以外の人気観光スポットって何があるか、知っていますか?

他にも温泉スポットやアイヌ民族にまつわる歴史など、北海道のあまり知られていない魅力が阿寒には沢山あります!道東旅行の魅力を体感しちゃいましょう!

人気有名観光スポット

釧路市阿寒町の観光スポットは阿寒湖だけではありません。アイヌ文化の里もありますし、温泉もある。歴史に触れて癒やしを求める方に阿寒はぴったりです。

『阿寒湖』

まりもが生息していることでも有名な阿寒湖です。まず釧路市阿寒に来たらここは必ず訪れるのではないでしょうか。季節によって散歩ツアーもあるようです。雪のない季節もよし、雪で凍った湖上を歩くもよし。楽しみ方は色々あります。

〒085-0467 北海道釧路市

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-6-20

『阿寒湖アイヌコタン』

門ではフクロウがお出迎え。お土産ショップを見るとコロポックルがポツポツ置いてあります。その愛らしいフォルムとは異なり、とても力持ちで森の中をすごい速さで走るそうです。想像がつかない...動物と話ができるというところはメルヘンチックです。

木でできた古屋のようなお家が連立しています。本当に異世界のようです。何かの映画のセットで使われていそうな感じもあります。アイヌの伝統舞踊を見ることもできますし、他にもアイヌ料理を頂けます。(ユックセット)

アイヌ民族の家はポンチセ(小さな家)と言うようです。

〒085−0467

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4−7−84

阿寒湖アイヌシアター『イコロ』

TEL(0154)67-2727

FAX(0154)67-2657

http://www.akanainu.jp/アイヌ古式舞踊/

『雄阿寒岳』

休火山である雄阿寒岳、山頂には高山植物が咲いているのだとか。登った人はその景色を独り占めできそうです。

人気な温泉スポットは?

阿寒湖温泉は有名な温泉どころであり、露天風呂もあります。けれどもお金をかけずとも満喫できる足湯や手湯があります。阿寒湖温泉にある温泉街には異なるコンセプトの温泉があり、楽しめます。温泉旅館やホテルも近くにあるので眠くなったらホテルに直行できちゃいます。

『まりもの手湯』

タイトルにもあるようにまりもの手湯という温泉があります。全身浸かることはできませんが、手湯と足湯が可能です。石のまりもを触りながらお祈りすると願いが叶うとか。

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-6-20

TEL:0154(67)3200 FAX:0154(67)3024

http://www.lake-akan.com/view/category/bath/

『五つの幸せ湯』

パン屋のすぐ前にあります。とっても可愛い外観のすぐ横に温泉が。五つの幸せというのはやさしい心、ほほえみの心、愛の心、美しい心、幸福の心を表しているのだとか。

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-6-20

TEL:0154(67)3200 FAX:0154(67)3024

http://www.lake-akan.com/view/category/bath/

『梟の手湯』

同じ温泉街にフクロウに由来する木を使用した温泉もあります。木の空洞に温泉があるなんてあまり見かけませんね。北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-6-20

TEL:0154(67)3200 FAX:0154(67)3024

http://www.lake-akan.com/view/category/bath/

『ボッケ』

阿寒湖からは離れているけれど...アイヌ語で煮立つという意味だそうです。冬でも雪が降ってもそこだけは凍らないようです。すごいですね。

北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-6-20

TEL:0154(67)3200 FAX:0154(67)3024

http://www.lake-akan.com/view/category/bath/

まりもの豆知識

地図で阿寒を見るとまりも国道と呼ばれる道路が伸びています。名前の由来なのですが、阿寒湖にはまりもが沢山います。まりもが初めて世の中に知れ渡ったきっかけとなったのが阿寒湖にあるのです。

水中で生きるまりもは今は絶滅危惧種にも登録されています。まりもの生態としては糸状の藻類一つであってもまりもだそうです。なので丸いとは限りません。

阿寒で癒やしの温泉旅もあり

いかがですか?阿寒湖周辺の温泉街には変わった名前の温泉が沢山あります。また、アイヌの文化を知るスポットもあり、異国の地に来たような感覚になること間違いなしです。あまりこういった歴史に触れる機会がない方も楽しめるでしょう。

文化を知って心身ともに癒される温泉に浸かって、阿寒を満喫してみましょう。

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港