営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

12月に旋律を奏でる、青木晃一ヴィオラ・リサイタル開催

更新日:

北海道を音楽溢れる街に!

公益社団法人 日本演奏連盟は、北海道の札幌コンサートホールKitaraにて、2016年12月16日(金)に「青木晃一ヴィオラ・リサイタル」を開催すると発表した。

同連盟は、クラシック音楽の演奏家や演奏業務に携わる人の連絡提携の場となり、利益擁護と福祉厚生を図ることを目的に設立された。

主な活動としては、演奏活動の推進と音楽普及のための事業として、「新進演奏家育成プロジェクト」を行っている。

地域の音楽振興と、新人演奏家の発掘を目的とした演奏会で、出演者はオーディションにより決定される。

今回選ばれたのは、若手気鋭のヴィオラ奏者「青木晃一」だ。

青木晃一ヴィオラ・リサイタル

ヴィオラ奏者、青木晃一はどんな人?

青木は、ドイツを中心に活動し、現在は札幌交響楽団副首席奏者を務めるアーティスト。

青木自身は今回のリサイタルで、難曲を多く用意し、演奏の技術と音楽的表現の更なる向上を目指すとのことだ。曲目は以下の通り。

J. S. バッハ 無伴奏ヴィオラ組曲 第6番 ト長調 BWV 1012
A. バックス ヴィオラとピアノの為のソナタ
P. ヒンデミット 無伴奏ヴィオラ・ソナタ(1937)
J. ブラームス ピアノとヴィオラの為のソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2
(引用元:公益社団法人 日本演奏連盟ウェブサイト)

会場は地下鉄南北線「中島公園駅」から徒歩7分の札幌コンサートホールKitara。

全席自由席で2500円。開場は18時30分、開演は19時から。終演は21時予定とのことだ。

12月の札幌でクラシック音楽を楽しみたい夫婦やカップル、ご家族の皆さんにぜひおすすめしたい。

外部リンク

公益社団法人 日本演奏連盟ウェブサイト

http://www.jfm.or.jp/

北海道旅行・北海道ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港