営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

みんな大好きアンパンマン!高知県香美市立やなせたかし記念館

更新日:

みんな大好きアンパンマン!高知県香美市立やなせたかし記念館

アンパンマンミュージアムというと横浜や神戸にあるものが有名ですが、高知のアンパンマンミュージアムはひと味違います。子どもが喜ぶ仕掛けがいっぱいで、やなせたかしさんの心が詰まっています。

入り口横には巨大なダダンダン2号がいて迫力満点でお出迎え。1階は、そこかしこにアンパンマンのキャラクターがいっぱい。子どもは目をキラキラさせてアンパンマンと仲間たちを探して遊びます。時々着ぐるみのアンパンマンたちにも会えることも。

3階には大きな壁画やキャラクターの肖像画とやなせたかしさんのメッセージがあります。
4階はギャラリーになっていて、原画やミュージアムのために描いた絵などが飾ってあり、柳瀬さんがアンパンマンに込めた思いを知ることができます。

地下にはアンパンマンワールドとパン工場があり、アンパンマンたちの住む世界を再現しています。

「アンパンマン号」やバイキンマンの乗り物「モグリン」もあります。乗ったり触ったりできるので子どもたちは、大喜び。さらにシアターでは過去のアンパンマンシリーズを上映しています。

屋根の上からランダムに出現するアンパンマンとバイキンマンは見逃せません。
ショップではミュージアム限定のアンパンマングッズを売っていますので、要チェックです。

ミュージアムの外には芝生が広がる幼児用の公園があります。アンパンマンの遊具が子どもたちを待っていて、子どもはまるでアンパンマンと遊んでいるような気持ちになります。

詩とメルヘン絵本館

やなせたかしさんが責任編集していた雑誌「詩とメルヘン」のミュージアムです。この雑誌に取り上げられたことをきっかけに、才能が花開いた作家が数多くいます。
やなせたかしさんが手掛けた雑誌の表紙やカット、詩などを展示している為、もう1つのやなせワールド。
大人も楽しめる静かで豊かな詩の世界に浸ってみませんか。

住所:香美市香北町美良布1224-2
電話番号:0887-59-2300
(共通券)大人700円、中人500円、小人300円
URL:http://anpanman-museum.net/>
※詩とメルヘン絵本館のみの場合:大人400円、中人200円、小人100円

やなせたかし記念館の周りの施設

やなせたかし記念館には、「アンパンマンミュージアム」や「詩とメルヘン絵本館」のほかに、「やなせたかし記念館別館」、「アンパンマン図書館」、「やなせたかし記念館公園」が併設されています。

やなせたかし記念館別館

年に数回おもちゃや漫画をテーマにした企画展を開催します。

アンパンマン図書館

2階はアンパンマンの本が3000冊もあります。寝転んで読むスペースがあるので、親子でゆっくりとアンパンマンの読書をするのもおすすめです。

やなせたかし記念館公園

アンパンマンと仲間たちがいて、'やなせ'うさぎの像も立っています。

やなせたかし朴ノ木公園

「やなせたかし朴ノ木公園」はミュージアムから車で5分ほどのところにあり、柳瀬家の跡地です。アンパンマンとばいきんまんに見守られて、やなせたかしさんと奥様が安らかに眠っています。

美良布商店街

香美市では市全体がアンパンマン一色に。美良布商店街にあるアンパンマンや仲間たちのキャラクターを探してみましょう。マンホールや街灯などに隠れていますよ。

道の駅美良布

「アンパンマンミュージアム」に隣接する道の駅です。プール、サウナ、トレーニングルームなどの設備がある「健康センターセレネ」、地場農産物や加工品を販売する「韮生の里美良布直販店」やレストラン兼宿泊施設の「ピースフルセレネ」があります。
商業施設的なところはなく、地元の方でも気軽に立ち寄るためか、食事は美味しくてとてもリーズナブル。
「ピースフルセレネ」の館内は、ベッドカバーやカーテン、壁に飾られたリトグラフなどもアンパンマンのモチーフとなっています。

香北の自然公園

アンパンマンミュージアム」の裏手に広がる自然いっぱいの公園。四季折々の植物や花が観察できます。
休息所からは見晴らしがよく、眼下に香北町の街並みを望めます。

まとめ

子どもだけでなく、大人でも心癒やされる素晴らしいアンパンマンミュージアムと周辺の施設です。家族旅行の計画にぜひ入れてください。(画像は写真ACより)

高知へのツアーはコチラ

四国ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港