営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

四国・瀬戸内を無料でまわれる!格安観光地

更新日:

四国中国無料で回れる!格安観光地

瀬戸大橋記念公園

瀬戸大橋完成を記念して作られた公園です。橋のすぐ下にあって、公園から眺める瀬戸大橋は迫力があります。海峡を行き交う船や大橋を渡る列車など、見飽きることがありません。
瀬戸大橋記念館には、全天周型映像が映し出される臨場感たっぷりの「ブリッジシアター」、動く模型、映像などの展示などがあり、大橋ができるまでの苦労や、工事の過程など関係した人々の思いが伝わってきます。
広場には「ふねまるちゃん」や「おおはしくん」と名付けられた大型の遊具で遊ぶことができます。橋をイメージした噴水や滝などもあり子どもたちは水遊びに夢中。人気スポットです。

瀬戸大橋記念公園
住所:香川県坂出市番の州緑町6-13
電話番号:0877-45-2344
入場料:無料
URL:http://www.setoohhashi.com/>

さぬきこどもの国

大人も子どもも入場無料。お金がかかるのは、「スペースシアター」というプラネタリウムと貸し自転車だけです。
高松空港の隣にある大型の児童館。「ワクワク児童館」には工作ができる美術工房、自由に楽器演奏ができる音楽工房、実験ができる化学工房、コンピューター工房があります。
屋外では、竜のような巨大なチューブ型の遊具やじゃぶじゃぶ水路の「ミルキーウェイ」など、子どもが喜ぶ遊具がいっぱい。実物の飛行機と電車が展示されていて、実際に乗って遊べます。また、隣の飛行場を離着陸する飛行機を眺めるのもおすすめです。飲食物持ち込み可能なので、お弁当持ちで出かけてみませんか。

さぬきこどもの国
住所:香川県高松市香南町湯佐3209
電話番号:087-879-0500
入場料:無料
URL:http://www.sanuki.or.jp/>

あすたむらんど徳島

「子ども科学館」を中心として、「プラネタリウム」、「四季菜館」、工作教室が開催される「体験工房」などがあります。
「四季菜館」には、昭和の徳島の民家を再現した「あさんライブミュージアムオリエンテーションセンター」と、万華鏡映像装置が設置され幻想的な世界を味わえる「カレイドシアター」、多目的ホールがあります。
「吉野川めぐり」は、徳島の自然をモチーフにしたウォーターライドです。小舟に乗って狸の里めぐりをしたり、渓流を下り鳴門の渦潮に巻き込まれたりと、ハラハラドキドキの体験ができます。
冒険の国には、「わんぱく砦」や、「ワイルドマウンテン」、「ウォーターパラダイス」など30種類の大型遊具があります。とても広い公園で、1日中居ても飽きません。

あすたむらんど徳島
住所:徳島県板野郡板野町東字キビガ谷45-22
電話番号:088-672-7111
入園料:無料
子ども科学館、プラネタリウムは、小学生200円、大人510円
カレイドシアター、吉野川めぐりは、小学生100円、大人300円
URL:http://www.asutamuland.jp/>

海上自衛隊呉資料館「てつのくじら館」

日本で唯一、本物の潜水艦に乗れる施設です。実際に海上自衛隊で活躍していた潜水艦「あきしお」が展示されていて、中を見学できます。
士官室、艦長室、実際に使用していた食器などが再現されていて、潜水艦内の生活がリアルに疑似体験できます。操縦体験や潜望鏡体験もできますよ。
海上自衛隊や潜水艦の歴史から乗務員になる方法まで、豊富な資料で説明してあります。

てつのくじら館
住所:広島県呉市宝町5-32
電話番号:0823-21-6111
入場料:無料
URL:https://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/>

まとめ

四国中国地方には無料の施設が多くあります。無料で楽しめる観光地を上手に利用して、楽しい家族旅行にしてください。(画像は写真ACより)

四国ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港