営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

レンタカーを活用した沖縄観光って?

更新日:

沖縄を観光で回るならレンタカーが便利?

見所がたくさんある沖縄では、現地で借りて乗り捨てもできるレンタカーを活用するのがおすすめ。旅行の際におすすめしたい、レンタカーを活用した沖縄観光をご紹介します。

沖縄のレンタカー事情

沖縄は那覇市内以外は交通の便があまり良くないため、レンタカーやタクシー観光が主流です。またレンタカー会社が多いため、レンタカーの価格競争や回転率が早いのも、本土とは違うところ。車の入れ替えが早く、新車に乗ることができることが多いのですが、回転が速いので、点検などは自分でもした方がいいでしょう。

また観光で長期間滞在するなら、マンスリーレンタカーがお得な場合もあります。観光シーズンにはレンタカーが借りられないといったことも起こりがちなので、ネットで事前予約する方法や、旅行会社で押さえてもらうといったことも考えておきましょう。

レンタカーを活用した沖縄観光って?

沖縄でレンタカーに乗るときに気をつけたいこと

沖縄で車を運転する際には、いつも乗っている感覚で運転すると思わぬ事故を起こすこともあります。

・沖縄のアスファルトは滑りやすい

沖縄のアスファルトは、琉球石灰岩と呼ばれるものから作られています。材質が柔らかいため、滑りやすくなっています。速度制限などには十分注意しましょう。

・高速道路の速度制限に注意

沖縄の自動車道の最高速度は80kmが基本です。道によっては60kmの所もあり、スピードの出し過ぎでパトカーに捕まることもあります。

・Yナンバーに注意

Yナンバーの車は、駐留アメリカ軍とその関係者が乗っている車です。事故を起こすと事故処理が大変です。Yナンバーの車と事故を起こさないように気をつけましょう。

・外国人観光客の運転する車に注意

沖縄では外国人観光客も多くレンタカーを利用しています。日本の車のマナーとは違う考えで運転していることが多いので、突然進路変更することがあります。十分に気をつけましょう。

・動物の飛び出しに注意

自然が多く残る沖縄では、地元の動物との接触事故が少なくありません。走る際には十分に気をつけるようにしましょう。

レンタカーで走りたい沖縄のおすすめドライブコース

沖縄を車で走るなら、その空気を目一杯味わいたいですよね。レンタカーで走るのにうってつけのドライブコースをご紹介します。

・海沿いを走るドライブの旅

沖縄空港からはレンタカー会社のシャトルバスが待機していて、レンタカー営業所まで送ってくれます。那覇空港から海を目指し、ニライカナイ橋を渡りましょう。世界遺産である「斎場御嶽」、「知念岬公園」や「新原ビーチ」、「慶座の絶壁」などを太平洋の絶景を見ながらドライブし、立ち寄ってみましょう。

・海の上を走る快感!を味わうドライブの旅

沖縄の北部、世界最大級の水族館である「沖縄美ら水族館」を中心に回るドライブの旅です。「今帰仁城跡」や「備瀬のフクギ並木」といったスポットも回ってみましょう。海の上を走る「古宇利大橋」から古宇利島に渡り、珊瑚礁に囲まれた島の散策もおすすめです。天気のいいときには、オープンカーで沖縄の空気を満喫するのも楽しいですよ。

・海中道路を走るドライブの旅

沖縄の東海岸を走るドライブコースです。昔は干潮のときには歩いて渡っていたそうですが現在は橋が架けられています。大小の島をつなぐ橋は、まるで海の上に浮いているような気分が味わえます。

海中道路は与勝半島から平安座島を結ぶ4.7kmの道路となっています。

沖縄でレンタカーを選ぶときには、使った人の口コミも参考に

レンタカーの多い沖縄では、その場で決めるのは難しいもの。実際に利用した人から話を聞いたり、ネットの口コミなどを参考に、お得に利用したいですね。

沖縄旅行はこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港