営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

翁長知事、韓国ソウルで沖縄観光PR

更新日:

トップセールス

沖縄では海外からの入域観光客数が伸びているが、韓国でさらなる誘客促進と、現地の観光業界との関係構築を図るため、翁長知事をトップとする県の訪問団が、16日現地に向けて出発した。

翁長知事は、沖縄ブランドを強化することで、さらなる観光客の呼び込みを目指しており、知事自らが宣伝マンとなり、韓国で沖縄観光の魅力をアピールする「トップセールス」を実施することを、11日の県庁での定例記者会見で発表していた。

出発に先立ち那覇空港では結団式が開かれ、その場で知事は、「沖縄観光という意味では、韓国は近年大黒柱的な立場にある」とコメントした。なお、昨年度韓国から沖縄を訪れた観光客はおよそ33万人で前の年度より73パーセント増加している。

翁長知事、韓国ソウルで沖縄観光PR

韓国航空会社を訪問

訪問団は同日、韓国のアシアナ航空と大韓航空を訪れ、両航空会社に対して、那覇と韓国を結ぶ直行便の運航が続いていることに感謝の意を伝えた。

翁長知事は、アシアナ航空のチョ・ギュヨン副社長に対し「仁川国際空港を通して世界中から沖縄に来てもらえるようにしたい」と、さらなる直行便の増便などの協力を求めた。

それに対して、チョ副社長からは、韓国を訪れる日本人が減少傾向にあるとして「修学旅行を含めた相互交流に力を貸してほしい」との要望があったという。

「沖縄ナイト」

訪問団は、航空会社のほか、旅行社などを訪問し、沖縄観光情報を発信するセミナーや県内事業者との商談会を開いている。

同日夜には、ソウルのザ・プラザホテルで「沖縄ナイト in 韓国」と題した沖縄PRイベントを開催した。このイベントには、韓国の航空会社や旅行社、現地メディアなど約200人を招待し、琉球料理や芸能を披露することで、沖縄観光の魅力を発信している。

知事らは17日、ソウル市内のMICE施設を視察し、同日中に帰国する。

外部リンク

知事の日程/沖縄県

http://www.pref.okinawa.jp/

沖縄旅行・沖縄ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港