営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

沖縄観光を楽しくする方言って?

更新日:

うちなーぐちも変化している?

沖縄ことばとして広く知られる「うちなーぐち」。実は沖縄本島でも地域ごとに微妙に言い方が違ったり、同じ言葉でも離島では別の言い方をしたり、と沖縄方言はかなり多様な言語とされてきました。

しかし観光で多くの人が訪れるようになり、うちなーぐちにも簡略化など色々な変化が起きています。こちらから話しかけるときにももちろん、聞くときにもうちなーぐちが少しでも分かる方がいいですよね。今回は旅のときによく使う言葉を、沖縄方言で言うとどんな言葉になるのか、旅の前におさえておきたいうちなーぐちに絞ってご紹介します。

沖縄観光を楽しくする方言って

旅の基本はまずあいさつから

まず一番に覚えておきたいのが沖縄でのあいさつ。出会った人にうちなぐーちで声をかけることができたら、ぐっと距離が縮まります。

・はいさい、はいたい沖縄で「やあ!」と声かけをするときに使うあいさつ言葉。「こんにちは」の意味です。ちなみに男性は「はいさい」、女性は「はいたい」なので間違えないように注意しましょう。

・にふぇーでーびるお礼を言うときに忘れてはいけない「ありがとう」です。

食事のときに使う言葉

旅で食事をするときによく聞くことば、言う言葉を集めました。

・くわっちーさびら「いただきます」の言葉です。くわっさーはごちそうのことで、さびらは丁寧に言うときにつける言葉。ちなみにごちそうさまは、過去形で「くわっちーさびたん」となりますので一緒に覚えておきたいですね。

・まーさん、いっぺーまさん「美味しいです」を伝えるときにはこの言葉を使いましょう。とっても美味しい、が「いっぺーまーさん」です。全部美味しいには「むる まーさん」と言います。

それどう言う意味?不思議な言い回し

旅行中、よくかけられる言葉なのですが「ええ?」と聞き返してしまいそうな言い回しがあります。

・もらう手にしていた物をさしだして「これ、もらう」と笑顔で言われて「もらう?」となってしまいそうですが、「あげる」の意味。

・いつ帰るの?こう言われると「早く帰れってことなのかな...」と心配になってしまいますが、これは「いつまでいられるの?」という意味。

・今から来るよ!「え、誰が?」と聞き返してしまいそうになりますが、これは「今から行くよ!」の意味。

うちなー方言は相手目線に立った言い回しをすることが多いので、聞いていて「あれ?」となってしまうことが多いのです。

沖縄でのおめでとうは、縁起の良い言葉

沖縄のリゾートで結婚式を挙げる人も増えてきています。また出会った相手が誕生日だった...!「おめでとう!」を言いたい...!

そんなときにはどう言えばいいのでしょうか。沖縄では「かりゆし」と言う言葉が「おめでたいこと」を表します。結婚は「にーびち」と言いますので、「にーびちおめでとう」でもいいのですが、「にーびち ぐすーじさびら」と言うと丁寧な言い回しになります。お誕生日おめでとうは「うまりびー かりゆし やいびーん」となります。かりゆしは琉球時代からある、航海の安全を祈る言葉でもあります。ぜひ使ってみてくださいね。

好きな人に伝える言葉

好き、愛していると言うときに使う言葉は「かなさん」と言います。愛おしい、に近い意味で使われます。愛さん、と変換してみるとしっくりくるかもしれませんね。この言葉もよく使われます。

困ったときにはどうする?

観光ガイドとしてうちなーぐちの日常会話が載っている本などもありますし、ネットにも沖縄方言辞典をまとめているサイトが多くあります。最近ではスマホのアプリにもうちなーぐちが登場するなど、身近な存在となりつつあるうちなーぐち。

さすがに離島の方言まで全部網羅するのは大変ですが、あいさつやお礼はすぐ言えるように、事前に調べておいて、しっかり覚えておきましょう。

沖縄旅行はこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港