営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

お土産買い忘れた!その際に利用したい那覇空港!

更新日:

お土産買い忘れた!その際に利用したい那覇空港!



旅行の楽しみの1つにお土産選びがありますね。家族・親戚・友人・職場の同僚など、渡す相手の好みも人数もさまざまです。沖縄は、美味しい食べ物や特産品もたくさんあって、お土産選びも迷ってしまうほど。ついつい、いろいろと目移りしてしまって、「アノ人のお土産買い忘れた!」なんてこともあるでしょう。



沖縄の空の玄関口『那覇空港』

お土産を買い忘れた人、追加でお土産を買いたい人、遊びに夢中でお土産を買う時間がなかった人におすすめしたいのは、『那覇空港』です。
昔は、空港のお土産店といえば、商品に偏りが多かったのですが、現在は、品ぞろえも豊富ですし、有名店のテナントも出店していますので、定番のお土産も購入できます。帰りの空港でお土産をまとめ買いできるので、ぜひ、利用してみましょう。

那覇空港国内線旅客ターミナル ショップ
http://www.naha-airport.co.jp/shop/shop.html?floor=1



かさばる箱入りお菓子などは空港で買うのがおすすめ

空港のお土産店で、お土産を買いすぎた場合には、こわれやすい物や貴重品でなければ飛行機に預けてしまえるので非常に便利です。
注意するポイントとして、飛行機内に持ち込める荷物には制限があります。大きさ・重量による制限と物品の種類などによる制限がありますので、しっかりと確認しておきましょう。



サービス充実『那覇空港』

那覇空港の1階到着ロビーには、簡易郵便局がありますので、ゆうパックなどのサービスを利用できます。また、ヤマト運輸、佐川急便もありますので、お土産や手荷物などの宅配サービスも利用できます。
2F出発ロビーには、ゆうちょ銀行、セブン銀行、イオン銀行などのATMがありますので、財布の中の現金が少ない場合でも安心です。



品ぞろえ充実の総合お土産店

沖縄のお土産といえば、定番のちんすこうのほか、紅いもタルト、黒糖、雪塩、サーターアンダギー、パイナップル、マンゴー、沖縄そば、ジャーキー、泡盛、オリオンビールなどが有名ですね。ほかにも、たくさんありますが、これらのお土産は、『那覇空港』の2階出発ロビーで購入できます。
空港のお土産店は、定番のお菓子のほか、食料品、地酒、民芸品、Tシャツ、てぬぐい、アクセサリー、文房具など、さまざまなジャンルの商品を取り扱っている総合お土産店があります。お店によりますが、全国配送サービスもありますので、新鮮なフルーツや重いお酒類などを送る時に利用するといいでしょう。



お土産買い忘れた!その際に利用したい那覇空港!



有名店のテナントで人気のスイーツを

では、沖縄らしいお土産を紹介しましょう。「御菓子御殿」では、定番の沖縄スイーツ、和菓子、焼菓子、郷土菓子を購入できます。もちろん、ちんすこう、紅いもタルト、サーターアンダギーも販売しています。パイナップル、マンゴー、シークヮーサーを使用したケーキ・クッキー・パイなどが美味しいですよ。
「ふくぎや」は、沖縄で誕生したバウムクーヘン専門店です。沖縄の蜂蜜・卵を使用しており、一層ずつ丁寧に焼き重ねたバウムクーヘンです。プレーンタイプに加えて、黒糖や紅いもを使用したバウムクーヘンもおすすめです。'幸せを呼ぶバウム'として、女性にも子どもにも大人気です。
「オハコルテ」は、旬のフルーツを使用したフルーツタルト専門店です。沖縄フルーツを味わえるので、自宅用としてフレッシュなタルトを購入する人も多いのです。シークヮーサーを使用したケーキや小鳥の形のサブレがあり、パッケージもかわいいので女性におすすめです。
「プーゾチーズケーキセラー」は、沖縄初のニューヨークチーズケーキ、チーズケーキ専門店です。沖縄産の素材や厳選したチーズを使用しています。濃厚でとろとろのプリンやふんわりブッセも格別です。



自分用のお土産にも

「国際サンゴ」では、沖縄近海産のサンゴを使用したネックレス、ペンダント、イヤリング、指輪、ブレスレットなどを販売しています。血赤珊瑚、桃色珊瑚のほか、ホタル石を使用したアクセサリーも人気です。
「手作りガラス るりあん」は、琉球ガラス専門店です。職人が丁寧に制作した商品が、工房から直送で店頭に並びます。ネックレスやブレスレットなどの手作りアクセサリーもステキです。自宅用に地酒を買ったら、グラスやお皿などを形が残るお土産としていかがでしょうか。



お土産買い忘れた!その際に利用したい那覇空港!


『那覇空港』のお土産店の数は多く、1時間位ではまわりきれないほどありますので、買い物に熱中して飛行機に乗り遅れないように気をつけてください。お土産店のほかに、レストラン、休憩所もありますので、空港での時間を有意義に過ごすことができますね。
(画像は写真ACより)



沖縄ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港