営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

沖縄国際映画祭2015 国際通りレッドカーペットVol2

更新日:

沖縄国際映画祭2015 国際通りレッドカーペットVol2

2015年3月25日(木)~3月29日(日)まで行われた「島ぜんぶでおーきな祭 第7回国際映画祭」。今年も毎年恒例のレッドカーペットが各地域で行われました。オープニングを飾るのは宜野湾会場で行われた「宜野湾レッドカーペット」動員数は3万五千人。73組580人がレッドカーペットを歩行しました。そして今回初の会場となる沖縄市コザでは「コザゲート通りレッドカーペット」を開催。動員数は2万人でした。映画祭最終日となる29日には、2回目となる「国際通りレッドカーペット」を開催。動員数は、メイン会場を超え6万人となりました。那覇市の全面的なバックアップの下行われ、様々な有名人や、芸人が集まりました。今回は、その国際通りで行われたレッドカーペットの様子をフォトギャラリーでご紹介していきます。

国際通りレッドカーペットVol2

今回、宜野湾のビーチステージで行われた「島ぜんぶでおーきなバンド」その中から、かりゆし58、All Japan Goith、具志堅ファミリーらがレッドカーペットに参加。また、上映プログラム特別招待からは、空手のCMで知名度を高めた「原宿デニール」に出演の武田 梨奈の他、海外からも多数の有名人が訪れました。

  • 地域発信型映画「想い出の中で」

    地域発信型映画「想い出の中で」

  • 地域発信型映画「父、ありき母のにおい」

    地域発信型映画「父、ありき母のにおい」

  • 島ぜんぶでおーきなバンド

    島ぜんぶでおーきなバンド

  • 特別招待「原宿デニール」武田 梨奈

    特別招待「原宿デニール」武田 梨奈

  • 桜坂映画大学

    桜坂映画大学

  • タイ映画 サーラネーパシフィック

    タイ映画 サーラネーパシフィック

沖縄の映画監督といえばこの人!

今回、第7回沖縄国際映画祭で審査委員長を務めたのは「ナヴィの恋」、「ホテルハイビスカス」や「真夏の夜の夢 ~さんかく山のマジルー~」などと沖縄を舞台にした数々のヒット作品を生んだ中江 裕司監督。副委員長の真喜屋 力監督らとレッドカーペットを歩行しました。また、特別招待作品からはタイの若手人気俳優ジラユ・タンシースックや、佐々木 蔵之介、永作博美が出演している映画「夫婦フーフー日記」の監督、前田 弘ニ監督も参加しています。

  • 特別招待「Timeline」ジラユ・タンシースック

    特別招待「Timeline」ジラユ・タンシースック

  • 特別招待「夫婦フーフー日記」前田 弘ニ

  • 監督ヴァディム・ソツコフ

    監督ヴァディム・ソツコフ

  • 特別招待「シェムズ・オン・ザ・ラン」

    特別招待「シェムズ・オン・ザ・ラン」

  • 山本 晋也/高平 哲郎

    山本 晋也/高平 哲郎

  • 審査委員長 沖縄在住の映画監督 中江 裕司

    審査委員長 沖縄在住の映画監督 中江 裕司

特別ゲストにはあのタレントが!

いよいよレッドカーペットもクライマックス。地域発信型映画「スイーツライフ」からは、ガレッジセールの川田 広樹や、沖縄で多数のCMや映画などに出演している子役の前田 夏海、今年2015年3月にまだオープンしたばかりの国際通りエンターテイメント施設「HAPINAHA」も参加。沖縄おもろおばけ屋敷や、よしもと沖縄花月を中心に物販や飲食などを提供。そして今回、特別ゲストには「南 明奈」が呼ばれレッドカーペットを歩行しました。最後には沖縄大学の皆さんと吉本興業代表取締役の「大崎 洋」、島ぜんぶでおーきな祭 宣伝芸人として活動された「宮川 たま子」でレッドカーペットを締めくくりました。

  • ジャングルポケット

    ジャングルポケット

  • 沖縄大学の皆さん パンサー

  • 地域発信型映画「スイーツライフ」

    地域発信型映画「スイーツライフ」

  • TV DIRECTOR

    TV DIRECTOR'S MOVE「田沼旅館の奇跡」

  • HAPINAHA よしもと沖縄花月

    HAPINAHA よしもと沖縄花月

  • 那覇市長 那覇観光キャンペーンレディ

    那覇市長 那覇観光キャンペーンレディ

  • 特別ゲスト 南 明奈

    特別ゲスト 南 明奈

  • 吉本興業株式会社 代表取締役社長 大崎 洋

    吉本興業株式会社 代表取締役社長 大崎 洋

国際通りレッドカーペット

動員数:60,000人
長さ:170m
参加:39組271人

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港