営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

更新日:

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

沖縄・石垣島から高速船で約30分の離島、小浜(こはま)島。

朝の連続テレビ小説『ちゅらさん』の舞台になった島で、八重山諸島のほぼ真ん中にあることから「八重山のへそ」とも呼ばれています。

今回、私は小浜島屈指の高級リゾートホテルである『ホテルニラカナイ小浜島』 に宿泊。そこで予約できるとっておきのアクティビティを含めた、小浜島の '朝' の魅力をご紹介します♪ 小浜島で迎える朝は、自然と一体になる爽快感を味わえる「最高の1日のはじまり」でした。

朝焼けビーチで体が目覚めるストレッチ体験「フレッシュエアストレッチ」

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

時刻は、早朝6時。夜明け前です。
前日に小浜島に到着し、いよいよ旅がスタート......なんですが、スーパー低血圧な私は目が開いておりません。まだ外も薄暗く虫の声だけが響いています。ねむい。

ビーチシャトルの始発は朝6時。眠たい目をこすりながらもなんとかバスに乗って向かった先は、アガイティーラビーチ!

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

ビーチに着く頃には水平線が少しずつオレンジ色に染まってきていました。
早朝の小浜島の空のグラデーションは、格別に綺麗です。

最初のアクティビティである「フレッシュエアストレッチ」は、6:30から。朝の新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込み、だんだん目が覚めてきました。

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

静かなビーチに「フレッシュエアストレッチを始めま~す!」というインストラクターのお兄さんの元気な声が響き、集合! この日は8名ほどが参加していました。まずはお腹に手をあてて深呼吸をします。 「フレッシュエアストレッチ」とは、アガイティーラビーチの新鮮な空気を吸いながらゆったりとしたリズムで体を動かすストレッチのこと。


「あー島の朝の空気が本当においしい! 袋に詰めて盛って帰りたい!!!(←無理)」

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

簡単なストレッチをしながら、近くに見える島について教えてくれました。 こちらは水牛車観光が有名な竹富島。石垣島から一番近く、小浜島とも高速船で約30分の距離にあります。

小浜島から竹富島へのオプショナルツアーも催行しており、水牛車に乗ったりグラスボート遊覧をしたり、星砂の浜やコンドイビーチなどの島内散策をしたりと今とても人気なんだそう。(行きたい!)

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

高校生のとき、学校のスポーツテストで校内イチ体が固いと判明して以来ストレッチには抵抗がある私なのですが(笑)、大自然の中で体を伸ばすのは気持ちいい~!

日頃、伸ばさない体の筋が伸びて体が軽くなった気がします。1日のはじまりにストレッチと意識して「呼吸」をすることで体の可動域が広がり、血液循環もよくなるとのこと。これは毎日続けたい!

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

体のストレッチのあとは少しだけ脳のトレーニングも。前に突き出した手はチョキで胸の前の手はグー。これを交互に繰り返すだけなのですが、これが意外に難しい......!

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

容赦なく、どんどんスピードを速めていくインストラクターのお兄さん。そして案の定、どっちの手もグーになってしまう私(笑)

インストラクターの方は、参加者一人ひとりに声をかけてくれ、目が合うとニッコリ笑ってくれるのが印象的でした。焼けた肌に白い歯が眩しい!

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

ストレッチの途中、朝日が昇ってくるのが見えました。

水平線から昇る朝日が水面をキラキラ輝かせている様子が、幻想的で見惚れてしまいます。

インストラクターさんが「ご自由に記念撮影してくださいね!」と声をかけてくれたので、参加者の皆さんと一緒に撮影タイム。これはフィルムに焼き付けたい......!

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

心地いい波の音に包まれ、太陽のパワーを体いっぱいに浴びながら行う30分間のストレッチは、まさに全身が気持ち良く目覚める最高の朝のはじまり。いい1日になりそうです!

しかもこのフレッシュエアストレッチ、ホテルニラカナイ・ホテルアラマンダに宿泊の方はなんと無料で参加することができます。ちょっとだけ早起きにはなりますが、参加しなきゃ絶対に損ですよ!

■『フレッシュエアストレッチ』の詳細(2017年度)
時間:~11/19(日)6:50~7:20 11/20(月)~12/1(金)7:10~7:40 12月1日にて終了
場所:アガイティーラビーチ
料金:無料
参加方法:現地集合、予約不要

ホテルニラカナイ小浜島・ホテルアラマンダ小浜島に泊まるツアーはコチラ

小浜島の専門ページへ

朝焼けカフェで目覚めのコーヒータイム♪

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

ビーチシャトルが到着するビーチハウスにあるカフェ『島Books & Caf』では、朝6~9時までの間、無料でコーヒーとさんぴん茶をいただくことができます(9時以降は通常メニューによる営業)。 目の前がビーチなので、ビーチチェアにコーヒーを持っていって朝焼けを見るのがおすすめです。

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

夜明け前の店内の雰囲気も素敵。少し冷え込む朝などはここで日の出を待つのもいいですね。

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

店内には、旅好き・沖縄好きに嬉しい本が豊富に置かれています。 海にまつわる本が多いので、目の前の海の青さと見比べてみたり、海の中の世界に思いを馳せたりしながらゆったりとくつろぐ......そんな過ごし方も贅沢ですね。

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

外を眺めると、目の前のビーチハウスプールに朝日が映り、幻想的な光景が! この時間の小浜島の空は刻々と表情を変えていくので、ずっと見ていても飽きません。

■朝焼けカフェ『島Books & Caf』の詳細
場所:ビーチハウス内
営業時間:6:00~9:00(その後通常メニューによる営業)
電話番号:0980-84-6300

波の音をBGMに、朝日を浴びてビーチヨガ体験

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

小浜島の朝の迎え方は、フレッシュエアストレッチだけではありません。 2日目の朝は、アガイティーラビーチ(内に設置されたヨガ専用デッキ)でビーチヨガ(45分間・2,500円)を体験してみました。

まだ日の出前のビーチで、足の裏をほぐすところから始めます。ヨガインストラクターのSatomiさん越しに変わっていく空の色が今日も美しい。 そして、

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

Satomiさんのポーズが美しすぎる......。

昔、ヨガ教室に通っていたのですが、スタジオ内に鏡があるとつい自分や人のポーズが気になってしまい、うまくできない自分に恥ずかしくなってしまった思い出があります。だけど、ここにあるのは自然だけ。より自由な気持ちでリラックスしながらヨガに集中することができました。

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

少し瞑想。頭の中に浮んでくるものを手放し、新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込む。そしてゆっくり吐き出すと、体中の悪いものが出ていくような感覚になります。

目を閉じて自然に耳を傾けると、鳥や虫の声、草の揺れる音、波の音......自然ってこんなにおしゃべりだったんだ!

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

そして目を開けると、朝日が顔を出していました。

この日は雲が多く、そのぶん太陽の輪郭がはっきりと見えます。毎朝違う表情を見せてくれる小浜島の空。自然に感謝!

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

一緒に参加者していた方が「プロですか!?」というほどポーズが美しかったので思わずパチリ。

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

一方の私は......ふざけてませんよ!(本気でやってます) あー、鏡がなくて本当によかった(笑)
ただ、ポーズがうまくとれなくてもヨガの効果にはびっくり! ヨガをやる前よりも体があたたかく、足がぴったり大地に着いているというか......安定感があるんです!

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

ごめんなさいのポーズにしか見えない(笑)

この自然を目の前に体を動かしていると、自分も小浜島の一部になったような気持ちになれて気持ちいい。ポイントは、うまくできなくても気にしないこと!(笑)

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

Satomiさんは仕事が忙しくて体調を崩したことがきっかけでヨガを始めました。
インストラクターになり、日常的にヨガをすることによって体調もみるみる良くなったんだそう。 ヨガには自律神経やホルモンバランスを整えてくれる効果があるんですよね。そしてなんといっても、小浜島の大自然の中でやることによってリラックス効果・リフレッシュ効果が倍増します!

私もなんか、整った気がします。(単純)

■『ビーチヨガ』の詳細
時間:6:15~7:00(45分間)※季節により時間が異なります
場所:アガイティーラビーチ
料金:2,500円
参加方法:前日18時までに要予約(TEL:0980-84-6305)

ホテルニラカナイ小浜島・ホテルアラマンダ小浜島に泊まるツアーはコチラ

小浜島の専門ページへ

1日の始まりにパワーをくれる ''アガイティーラ''

【小浜島・最高の朝体験】絶景ビーチで太陽パワーを全身に浴びる1日のはじまり

アガイティーラとは八重山諸島の方言で「朝日」という意味。

小浜島で見る朝日は本当に美しく、あたたかくてパワーがみなぎっていました。 太陽の光を浴びて、体が元気になるのがわかります。こんなに爽やかな朝を過ごしたのはいつぶりでしょうか?

朝日を浴びて元気に目覚めたところで、次は小浜島の「昼のアクティビティ体験」の様子もご紹介します。

幻の島に上陸したり、シーサーを作ったり(!)、ゴッドハンドに癒されたり......と盛りだくさんです! おたのしみに~!

小浜島・昼のアクティビティ

■今回の記事で紹介した体験

・フレッシュエアストレッチ
https://resort-kohamajima.jp/activity/?activity-13

・島Books & Caf
https://resort-kohamajima.jp/activity/?activity-12

・ビーチヨガ
https://resort-kohamajima.jp/news/20170802/

ホテルニラカナイ小浜島・ホテルアラマンダ小浜島に泊まるツアーはコチラ

小浜島の専門ページへ

ライター:鈴木サラサ

協力:沖縄県・(一財)沖縄観光コンベンションビューロー協力:沖縄県・(一財)沖縄観光コンベンションビューロー

協力:沖縄県・(一財)沖縄観光コンベンションビューロー

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港