営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

日本最南端!1度は訪れたい波照間島

更新日:

日本最南端!1度は訪れたい波照間島

八重山諸島の中でも、有人の島では日本最南端に位置する波照間島、'果て'の'うるま(サンゴ礁)'に由来するとされるその島名からも、どこか神秘性が感じられ、旅心を誘うところがありますね。ほかにはない、波照間島ならではの魅力をたっぷりとご紹介しましょう。

海と星と空と・・・最南端の美しさに会いに行こう


波照間島は、沖縄県八重山諸島の竹富町波照間にある全周約14.8キロの島です。赤道に近く、年間の平均気温はおよそ24度、夏場にはしばしば台風による大きな影響を受ける土地でもあります。石垣島離島ターミナルから、高速船で約60分のアクセスとなりますが、やはり台風や風の影響で欠航となることもありますから、余裕をもったプランで出かけましょう。



美しい自然が魅力の波照間島は、その緯度の低さゆえ、日本国内では南十字星を優れた条件下で観測できるほか、都市のように自然の闇と光を遮る人工的な灯りがごく少ないことから、美しい星の数々を肉眼で見ることができ、'星の島'としても知られています。天文ファンならずとも、その圧倒的な星空の美しさ、宇宙の音楽が聴こえてきそうな夜空の広がりには、思わず声を失って魅了されることでしょう。



島内でもさらに最南端の位置にある天文台「星空観測タワー」では、200mmの屈折式望遠鏡による天体観測が楽しめます。12月~6月の晴れた日ならば、南十字星が綺麗に見えるでしょう。プラネタリウムもあり、天文ビギナーやファミリーも十分に楽しめるスポットです。



近くの高那崎には、日本最南端の碑もあり、絶好の撮影スポットともなっています。ここには波照間の碑、平和祈願の碑も並び、波照間の碑とそこへ続く遊歩道を形成する石は、日本全国の各地から集められたもので、その絡み合う蛇のようなオブジェは、二度と争いによって島と内地が離ればなれになることがないように、平和が続くようにとの強い願いが込められています。



グラデーションも眩しい波照間ブルーを満喫!


波照間島を訪れるなら、絶対に外せないのが'波照間ブルー'と称される海の青を体感することでしょう。波照間港に入るところから、その深くも澄んだコバルトブルーが放つ輝きに見とれてしまうのではないでしょうか。



この海の美しさを最大限に感じられると島の人々も口をそろえる、八重山諸島でも屈指の絶景ビーチがニシ浜です。ここが日本だなんて信じられないほどの高い透明度をもった海が、真っ白な砂浜とのコントラストも鮮やかに、透明から水色に、碧から紺碧に、さらに深い群青色へと言葉では表現できない美しいグラデーションをみせるさまは、これだけでも訪れる価値のあるものといえます。



1日中眺めていても飽きない景色ですが、ここニシ浜は絶好のシュノーケリング・ダイビングスポットでもあります。一面に広がるサンゴ礁、南国ならではの色鮮やかでユニークな魚たちと触れあえば、生涯忘れられない体験となります。島の西側にあたるビーチであるため、日暮れ時の真っ赤に染まる空と海も見事!1日の終わりは、ぜひここでの眺めを体感してみてください。



島内での移動手段は、小回りもきく自転車が便利です。やや起伏の大きなポイントもありますが、レンタサイクルを活用してのんびりとめぐってみましょう。風に揺られて広がるサトウキビ畑、昔ながらの集落から聞こえてくる三線の音、ゆったりと島の環境に溶け込んで暮らす野生のヤギも多く、さまざまな出会いと発見があることと思います。



普段の生活では得られない特別な体験が待っている最南端の島、波照間島へあなたもぜひ出かけてみてください。



(画像は写真素材 足成より)



石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港