営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

シュノーケルをするなら石垣島で!人気スポットを紹介

更新日:

石垣島観光情報!シュノーケルをするなら石垣島で!人気スポットを紹介



南国の島、石垣島。シュノーケリングの人気スポットは数多くありますが、今回は石垣島周辺の人気スポットをピックアップしました。
これから石垣島へ行くという人、シュノーケリングのおすすめスポットを探している人は、ぜひ参考にしてみてください。



外せない絶景スポット


石垣島へ来たら外せないのが米原ビーチ。石垣島の中北部に広がる人気ビーチで、波打ち際からほど近い場所で大小のサンゴ根があります。



カラフルな魚たちを眺めながらシュノーケリングできる、おすすめスポット。サンゴの豊富さは他のビーチと比較にならないほどで、国定公園にもなっている美しい場所です。



また、サンゴ礁が重なって見えるWリーフでも知られていますから、訪れるならぜひ見ておきたいですね。



ビーチを歩く場合には、サンゴが多いので裸足よりもサンダルがあると安心です。キャンプ場もあるのでテントを張って泊まるにもぴったりですし、シュノーケリングツアーも組まれているので、手軽にWリーフを目にするチャンスです。



川平湾(かびらわん)はミシュラングリーンガイド3つ星にも認定された絶景ビーチです。新石垣空港からは車で約50分とやや時間はかかりますが、海の透明度はバツグン。種類豊富なサンゴ礁や美しい熱帯魚を間近に見ることができますよ。



1日や半日コースでツアーも組まれているので、気軽に参加でき、存分に石垣島の海を堪能しましょう。シュノーケリングツアーは年間を通じて開催されているので、好きな時に出かけていって、ゆったりと楽しめるのもうれしいですね。



シーカヤックで無人島の間をシュノーケリングしながら、時にはウミガメやエイに出会える幸運に恵まれることも。



新石垣空港から車で約30分のフサキビーチは、フサキリゾートヴィレッジの目の前という立地。宿泊客以外でも天然ロングビーチを楽しむことができます。



シュノーケルセットやウェットスーツのレンタルも行っているため、気軽にシュノーケリングを体験できるのもポイントです。特に夕暮れ時は見頃で、桟橋を眺めるロマンチックな風景を目にしようと、多くの人が集まります。



北半球最大とも言われるアオサンゴが見所の白保海岸も外せません。南北約10kmにわたって広がるサンゴ礁が広がります。



アオサンゴとは、その名の通り、骨が青いサンゴです。ぱっと見た目には青く見えないのですが、石垣島へいくならぜひ行っておきたいスポットの1つでしょう。



アオサンゴの場所まではボートなどで行くため、ツアーに参加してぜひ1度見てみてくださいね。アオサンゴ以外にも、クマノミやスズメダイなどのかわいらしい魚も見られますよ



知る人ぞ知る穴場スポット


次に、足を伸ばしておきたい穴場スポットを紹介します。大崎ハナゴイリーフは、ビーチから行けるダイビングスポットで、ダイバーに人気の穴場スポット。テーブルサンゴやエダサンゴなど、これぞサンゴ礁というものを楽しむことができますよ。



川平タバガーは、映画のロケで使われることもあり、別名「撮影場所」とも言われています。この場所は、浅い場所にサンゴが広がっている美しいビーチです。



岸から100メートル以内のエリアに数多くの生き物が生息しているので、初心者でも安心して楽しむことができますよ。人の手があまり入っていない、自然のままの美しさを写真に収めてみてはいかがでしょうか?



平野ビーチは、波のほとんどこない場所でシュノーケリングを楽しめる、穴場スポットです。人のいないビーチですが開けていて開放感もあり、パラソルなどを立ててゆったり過ごすのもよいでしょう。



石垣島周辺の人気スポット


では、石垣島ではないものの、石垣島にある人気のシュノーケリングスポットも合わせてご紹介します。



コンドイビーチは、石垣島からフェリーで約30分の、竹富島にあるピーチです。もぜひ訪れて頂きたい素晴らしいビーチがあります。2016年には日本のベストビーチ5位に選ばれたこともあり、竹富島で一番人気のビーチとなっています。



サンゴ礁や熱帯魚を数多く見ることができ、さらに浅いので、シュノーケリング初心者や子供も安心して楽しむことができます。



仲本海岸は、石垣島から高速船で約25分の黒島にあります。石垣島周辺でも人気のスポットで、白砂の海岸が美しいですよ。広大なサンゴ礁の中を泳ぐチョウチョウウオなど、南国ならではの美しい魚たちを眺めながらシュノーケリングができる絶景スポットです。



以上、今すぐにでも行きたくなる、石垣島のおすすめシュノーケリングスポットをご紹介しました。ぜひ足を伸ばしてみては?



(画像は石垣島フォトギャラリーHPより)



石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港