営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

石垣島旅行なら、レンタカーがいちばん!おすすめ3社を比較!

更新日:

石垣島観光情報!石垣島旅行なら、レンタカーがいちばん!おすすめ3社を比較!

石垣島は沖縄県内では本島、西表島に次ぐ3番目に大きな島です。市街地をのぞけばいたるところに手つかずの自然が残り、ダイナミックな風景が広がります。島での移動手段はバスかタクシーまたは、レンタカーとなります。

空港から主要ホテルや離島ターミナルがある市街地までは約16キロ。空港発の直通バスが運行されていて、30分から45分で到着します。安価で利用できますが、目的地がバス停から離れている場合は想像以上に時間がかかってしまうかもしれません。



タクシーを利用すると、料金の目安は3,000円程度、所要時間は約30分です。往復分を考えると以外と大きな出費になってしまいます。



好きな時に好きな所へ!充実した旅にはレンタカーがベスト!


レンタカーの場合はどうでしょうか。空港からすぐ借りてしまえば、その後はバスのように荷物の出し入れをする手間もありませんし、旅行中すべての移動に使えばタクシーよりもコストを抑えることができます。何よりも、好きな時に好きな所へ行けるので、行動範囲が格段に広がります。



人気スポットだけをめぐる旅ならバスやタクシーでも可能だと思いますが、あまり知られていない場所や、市街地から離れた方面へ行ってみたいなら、レンタカーがいちばん便利です。せっかくの旅行ですから、ベストな移動手段を手に入れ、効率良く楽しんでみてはいかがでしょうか。



ここでは、石垣島でおすすめのレンタカー3社をご紹介します。自由な旅の参考になるよう、各社を比較してみました。



パラダイスレンタカー石垣島新空港店


パラダイスレンタカー石垣島新空港店は、空港から約2分のレンタカーステーション内にあります。ステーションまでは無料シャトルバスが運行されています。



利用できる車はベーシックタイプとワゴンタイプ。軽自動車やコンパクトクラス、スタンダードの他、8人乗りワンボックスも用意されています。



料金はベーシックが6時間4,000円~5,000円、ワゴンは6時間16,000円。シーズンによって割引キャンペーンを実施しています。利用特典として、市内指定のパーキングを無料で利用できるサービスもあります。



パラダイスレンタカーでは免責補償制度の他、「NOC補償制度」にも加入できます。免責補償(1,500円)に加えてNOC補償(500円)に加入すれば、万一事故があった場合でも負担金がなくなるという安心の補償です。



OTSレンタカー新石垣空港前店


OTSレンタカーでは、2年以内の新車を利用することができます。全車禁煙、カーナビは99%以上の車に装備、外部入力端子は全車に装備されています。



新石垣空港前店では全車ハイブリット車を用意。チャイルドシートやETCなど付属品のレンタルも充実しています。きれいで燃費の良い車で快適にドライブしたい方にぴったりです。



利用できる車はトヨタ「アクア」「カローラ」「ハイエース」「ノアハイブリッド」など。インターネットからの予約で、石垣島限定「アクアセール 24時間5,400円」などの割り引きプランが利用できます。



補償は「レンタカー安心パック(1日540円)」が用意されています。事故の場合でも負担金がなくなるNOC補償、返却延長1時間まで無料、タイヤのトラブル無償など、各種サービスがついた補償です。



事務所はレンタカーステーション内にあり、空港からの無料送迎バスでアクセスできます。



Jネットレンタカー新石垣空港店


Jネットレンタカー新石垣空港店空港から車で5分の場所にあり、スタッフが送迎してくれます。



利用できる車は「ワゴンR」「ヴィッツ」「キューブ」「カローラアクシオ」などのコンパクトカーが中心となっています。カーナビ、CDプレーヤーは全車装備、チャイルドシートは1台無料。



また、10月31日まではパラソルやレジャーシート、浮き輪など、ビーチグッズの無料レンタルも実施中です。同じグループが経営するマリンショップにて、マリンスポーツやマリングッズについても相談できます。



利用料金はWEB限定で3700円から。あんしん補償(免責)込みのプランとなっています。他に、「石垣やいま村」「石垣島鍾乳洞」「石垣島サンセットビーチ」の入場無料券と、陶芸体験とショッピングプラザで利用できるクーポンもついています。



以上、石垣島のレンタカー3社をご紹介しました。人数や目的に合わせて最適なレンタカーを利用して、充実した旅行をお楽しみください。



石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港