営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

水牛車で「ゆっくりとした時間」ウチナータイムを楽しもう!

更新日:

水牛車で「ゆっくりとした時間」ウチナータイムを楽しもう!

沖縄に来ると、時間がゆっくりと流れている感じがします。実際、「ウチナータイム(沖縄時間)」なんて言葉もあるくらいで、南国特有のゆったりとした時間感覚を言うそうです。
せっかく沖縄へ行くのなら、それこそ「ゆったりとした時間」をゆっくりと楽しみたいものですよね!沖縄観光では水牛車が有名ですが、みなさんは水牛車に乗ってみたことはありますか?
水牛は大きくてちょっと怖いなというイメージもあるかもしれませんが、よく見ると、とても可愛らしい顔をしています。のんびりゆったりした水牛車の進むスピードはまさにウチナータイム。沖縄らしいひとときを過ごすことができますよ♪

集落をのんびりと巡る「竹富島」の水牛車


集落の中をのんびりと巡るのは、竹富島の水牛車。竹富島は石垣島から最も近い離島で、高速フェリーで10分程の島。人口より牛の数の方が多いなんていわれている島です。水牛車は竹富島観光の目玉。赤瓦の家々や、南国の花々に彩られた白砂の道を巡ります。
島には「新田観光」と「竹富観光センター」の2つの水牛車観光の会社があります。
「新田観光」の水牛車は、石垣で囲まれた赤瓦の家々が並ぶ集落を巡ります。案内人による沖縄民謡の披露もありますよ。
集落には南国特有の原色鮮やかな植物が年中咲いています。時期によっては、ドラゴンフルーツやバナナなどの南国フルーツに実がなっている姿を見ることができるかも。
料金は、大人(中学生以上)が1,200円、小人(小学生)が600円。幼児はひざ上に乗せる場合は無料で、席につく場合には小人料金となっています。
「竹富観光センター」の水牛車は大きなガジュマルの木など、自然豊かな竹富島を水牛車で巡ります。初夏にはデイゴの花を見ることもできますよ。デイゴの花は真っ赤でとても印象的な花です。
水牛車は予約なしで乗ることができます。始発が9:00頃、最終が16:00頃となっていて、おおよそ30分毎に運行しています。
料金は、大人が1,200円、小人(3才から小学生まで)が600円。幼児は大人1名につき1人無料となっています。



水牛車で海を渡る「由布島」の水牛車


水牛車で海を渡りたいなら、由布島です。由布島は西表島のそばの島で、由布島と西表島の間は約400mとなっています。満潮時でも1mほどにしかならない遠浅の海で、水牛車で渡ることができます。
水牛には、1頭1頭に名前がついていて、水牛車の御者の方が水牛の名前や性格を紹介してくれます。御者の方のお話も面白く、三線で民謡を歌ってくれたりします。
のんびりとしたウチナータイムを10分ほど過ごすと由布島につきます。由布島は島全体が亜熱帯の植物園になっていて、自然を満喫することができますよ。
由布島の水牛は、始祖が大五郎と花子の2頭。現在、その2頭の孫世代と曾孫世代が中心となって水牛車を引いています。さらに次世代の子牛たちも続々と誕生しているそうです。
水牛車は、西表島発の始発が9:00、9:15~16:15まで30分おきで最終が16:15、由布島発が10:00~17:00までの30分おき、最終が17:00となっています。
料金は、大人(中学生以上)が1,400円、小人(小学生)は700円。幼児(小学生未満)は無料となっています。



紫外線・日焼け対策は絶対!


八重山地方は紫外線の量が強烈で、人によっては日差しが痛く感じることもあるようです。また、冬であっても紫外線が強い場所です。そのため日焼け対策・紫外線対策は絶対です。
日焼け止めクリームを全身に塗るだけでなく、サングラスや帽子、薄手の長袖を着用し、日傘を持参するなど、十分に注意が必要です。
また日焼け止めクリームを選ぶ際には、SPF・PAの値が高い物を選ぶのがポイントです。さらに日焼け止めクリームはこまめに塗ることも大切です。
「小麦色に焼けたい」と思って日焼け対策を怠ると、やけどのようになってしまい、後で病院に行くということもあるようです。特に小さなお子さんを連れて旅行する場合は、お子さんの紫外線対策を十分に注意してあげてください。



最後に


集落を巡る竹富島の水牛車と、海を渡る由布島の水牛車を紹介させていただきました。水牛車で、ゆったりとした「ウチナータイム」を楽しんでみてはいかがでしょうか?(画像は写真ACより)



石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港