営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

滞在時間3時間でも大丈夫!石垣の絶対外せない観光スポットとは

更新日:

滞在時間3時間でも大丈夫!石垣の絶対外せない観光スポットとは

新石垣島空港が開港してから、日本各地から大変行き易くなった石垣島。人気は高まるばかり。1度だけでなくリピーターも多く「ちょっと時間が取れたから」と、訪れる人も多くなりました。
今回は少しの滞在時間でも楽しめる観光スポットを調べてみました。

3時間観光の移動手段


レンタカーかタクシーを利用しましょう。自転車という手もありますが、石垣島は思ったよりも広く3時間では少ししかまわれません。またとても暑いのであまりおすすめできません。



レンタカー


空港の近くにレンタカー会社があり空港まで送迎してくれます。費用は6時間まで借りると3,200円ほどで、手軽に利用できて自由が利きます。(手続きに30分ほどかかります)



タクシー


石垣島観光3時間コース(11,400円)があります。時間指定で空港まで送迎してくれるので時間のロスがありません。川平湾やバンナ公園などの代表的な観光スポットをガイドしてくれ、短い時間で効率良く観光したいときにおすすめです。



1、川平湾(空港から40分)周辺をまわるコース


石垣島観光地、人気第一位の湾です。真っ白な砂浜、カビラブルーと称される美しい海の色、点々と浮かぶ無人島とボート、息を飲むような美しさです。グラスボートに乗ると船底からサンゴ礁の海の中が見えます。

平久保崎灯台

空港から内陸を通って40分、市街地経由だと空港から1時間ほど。途中には多くの観光スポットがあるので、いくつかチョイスして楽しんでください。空港から於茂登トンネルを抜けると米原ヤエヤマヤシ群落と米原ビーチにでます。



米原ヤエヤマヤシ群落


八重山諸島だけに生えている世界で一番美しいといわれているヤシの群落で、記念館があります。入り口の前にあるパーラーパパ屋は搾りたてのサトウキビジュースがいただけます。



米原ビーチ


地元の人に人気ナンバーワンのビーチです。白い砂浜のすぐ近くに岩やサンゴがあり色とりどりの魚が泳いでいます。シュノーケルを楽しむには、もってこいの場所でしょう。
川平湾から市街地までは御神崎灯台、やいま村、唐人墓、フサキビーチ、バンナ公園、石垣島鍾乳洞があります。



御神崎灯台


ここは八重山諸島と夕日の絶景のスポット。断崖に建っており、荒々しい岩と澄んだ海と西表島の大きな島影が見渡せます。4~5月は鉄砲ユリが一斉に咲き、丘を埋め尽くします。



やいま村


石垣島の伝統工芸や伝統芸能、昔の暮らし、リスや水牛と触れ合える施設、体験コーナーなどがあるテーマパークです。名蔵アンパルは、ラサール条約に指定されたマングローブとそこに生きる生物たちの楽園です。



唐人墓


アメリカの奴隷船にとらわれた中国人400人が反乱を起こし、石垣島沖で座礁上陸しました。その後イギリス兵が鎮圧、虐殺をし、生き残った中国人は琉球王国に保護され50人ほどが中国に送り返されました。犠牲になった300人以上の中国人を悼んで作られたお墓です。



フサキビーチ


フサキリゾートビレッヂの前にあるきれいなビーチで夕日と桟橋が有名です。管理の行き届いたビーチで施設も充実しており、ホテルの宿泊客でなくても利用できます。



バンナ公園(市街地まで15分)


バンナ公園の駐車場で車を止めたら、「エメラルドの海を見る展望台」に行きましょう。眼下に市街地、遠くにエメラルド色の東シナ海と点々と浮かぶ八重山諸島、青い空と絶景が広がります。


石垣島鍾乳洞(市街地まで10分)


3億年の歳月をかけて自然が作り上げた美しい鍾乳洞です。「トトロの岩」や「神々の彫刻の森」といった広い空間と見どころがたくさんあり、全部まわるには30分かかるでしょう。



市街地(空港まで30分)


市役所第二駐車場に車を止めてから、一番有名な商店街ユーグレナモールへ。ここは石垣島の全てが凝縮された所です。公設市場、お土産屋、島の特産品店、グルメの飲食店、島素材のスイーツ店、コスメ専門店、手作り体験コーナーなどがあります。
飲食店では、炭火焼肉の「やまも」と、海鮮料理の「ひとし」、八重山料理の「島の食べ物や南風」、フルーツパーラーの「フルーツジュエリーファクトリー」、サンタアンダギーの「さよこの店」などが有名で人気があります。市街地から空港までのコースには、マエサトビーチ、宮良川のヒルギ群、白保海岸があります。



マエサトビーチ


石垣島を代表する美しいビーチで、市街地から近いこともあり大変人気があります。ANAコンチネンタルリゾートの前にありますが、宿泊客でなくてもトイレやシャワーなどの設備、パラソルやチェアーなどのレンタル、全てのマリンレジャーが利用できます。



宮良川のヒルギ群


宮良橋の駐車場に車を止めて橋の下に降りると、宮良川の河口で、ここから5㎞にわたってマングローブの一種ヒルギの森が続きます。砂の中にはシオマネキやハゼなどが顔を出し、手軽に南国らしい自然を満喫できます。



白保海岸


白保海岸は静かで浜から見えるアオサンゴの群落は世界一。「しらほサンゴ村」はサンゴ礁の保護の拠点として作られ、日曜日に開かれる市は地元の新鮮な食材が手に入るととても人気があります。白保集落は素朴な沖縄の民家を残していて雰囲気がありおすすめ。



玉取崎展望台(空港から30分)周辺をまわるコース


石垣島でも一番海がきれいに見えると評判の展望台です。ハイビスカスが植えられた小道を5分ほど登ると展望台につきます。右に石垣空港、左に平久保半島、目の前に伊原間の白い海岸とコバルトブルーのサンゴ礁、紺色の外海と絶景が見られます。



明石(玉取崎展望台から5分)


明石には、「沖縄ふるさと100景」に選ばれた美しくのどかな集落や長い真っ白な砂浜を持つ穴場的なビーチがあります。ウミガメが産卵に来るビーチとしても有名です。(画像は写真ACより)


石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港