営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

石垣市のゆるキャラがお出迎え!石垣空港の見所といえば?

更新日:

石垣市のゆるキャラがお出迎え!石垣空港の見所といえば?

石垣島をはじめとした八重山諸島の玄関口、石垣空港は、2013年に開港した空港です。2000mの滑走路を有しており、那覇空港からの航空便が充実しているほか、本州からの直行便も運航されています。ターミナルビルには、八重山ならではの食事が楽しめるフードコートや、石垣島のお土産が買えるお店があるほか、屋上の展望デッキからは、滑走路のほか、石垣島の海を眺めることができます。石垣空港の魅力についてご紹介します。

石垣空港について


「南ぬ島(ぱいぬしま) 石垣空港」の愛称で親しまれる石垣空港は、2013年、旧石垣空港から移転し、新たに開港した空港です。



滑走路が短かった旧空港時代、本州からの便は、燃料補給で那覇空港などを経由していましたが、新空港は2000mの滑走路を有しており、小・中型機の運航が開始したことで、本州からの便が経由地なしで直行可能になりました。それに伴って、石垣島への利便性が大きく向上しました。



石垣空港へは、本州からは羽田空港、中部国際空港、関西国際空港から運航しています。



石垣空港は、到着ロビーのほか、飲食店やお土産店などの店舗が1階にまとまっており、ターミナルビル内はわかりやすくなっています。屋上には展望デッキがあり、ターミナルビル入り口には、石垣市の公認キャラクター「ぱいーぐる」が観光客を出迎えます。




住所:沖縄県石垣市字白保
アクセス:本州各地から直行便で約2時間30分~約3時間、那覇空港より約1時間



ターミナルビルで、石垣島のお土産を買おう!


石垣空港のターミナルビルは、お土産店が充実しています。



石垣の塩、お酒、お菓子が買えるお店や、八重山の特産品、「八重山みんさー織」のお店、そして、竹富町や与那国町のお土産である「島土産」のお店などがあり、どれをお土産にしようか迷ってしまうほどです。



また、お土産店では、石垣市や竹富町のゆるキャラや、沖縄に伝わるライオンに似た伝説上の生き物「シーサー」の置物も販売されており、これらも思わず欲しくなってしまいます。



石垣空港で、八重山の食事を味わおう!


石垣空港を訪れたら、八重山ならではの食事をいただきましょう。



八重山そば専門店の「やいま村」では、八重山そばを意味する「やいまそば」や、豚の骨付き肉が載っている「ソーキそば」などが味わえます。トッピングも自由なので、オリジナルのそばを味わいましょう。



また、旧空港時代のお店がリニューアルオープンした「ゆうなパーラー」では、八重山そばはもちろんのこと、ラーメンや沖縄の炊き込みご飯「ジューシー」や丼ものなど、さまざまなメニューが味わえます。



きれいな店内で雰囲気も良く、石垣島から旅立つのが惜しい、と思わず感じるようなお店です。



展望デッキからの眺めを楽しもう!


石垣空港の屋上には、「展望デッキ」があります。展望デッキへは、1階からのエレベーターを利用しましょう。



展望デッキからは、石垣空港の滑走路のほか、遠くに見える石垣の海がきれいです。そのほか、標高526mの山、於茂登岳(おもとだけ)の眺めも雄大です。展望デッキからは、360度の石垣島の眺めが楽しめるので、空港を訪れたら、展望デッキにも足を運んでみましょう。



石垣市のゆるキャラ「ぱいーぐる」がお出迎え


石垣空港の入り口では、石垣市の公認キャラクター「ぱいーぐる」がお出迎えします。



ぱいーぐるは、八重山の森に生息する特別天然記念物「カンムリワシ」をモチーフとしたゆるキャラで、全国に石垣島をアピールしています。生まれは石垣島の於茂登岳、尊敬する人は具志堅用高さんという、かわいらしいキャラクターです。



また、ぱいーぐるのグッズは、石垣空港のお土産店でも販売されています。石垣島を訪れた記念にグッズを買うのもいいですね。



石垣空港には、いろいろなお土産店や飲食店があるほか、屋上には展望デッキもあるので、石垣島で過ごしたひとときの余韻を感じることができます。石垣島を出発する前に、空港内を散策すると、楽しい時間が過ごせることでしょう。



石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港