営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

西表島旅行、家族で行くならココ!

更新日:

西表島旅行、家族で行くならこちらがおすすめ

子供と一緒の家族旅行は、夏なら海水浴が定番だと思います。でも、混雑はいやだし、山や川の自然にも親しませたい。うーん、どうしようというパパとママ、西表島はいかがでしょう。
沖縄本島からさらに西南西に約400km。文句なしの南国です。海には色とりどりのサンゴと熱帯魚。島の9割はジャングルに覆われ、内陸には川や滝。豊かなマングローブ林やヤシガニ、サガリバナなどの珍しい動植物の数々。そして夜は満天の星。
西表島には子供に体験させてみたい全てがあると言ったら言い過ぎでしょうか。

由布島と水牛車


西表島東岸に由布島(ゆぶじま)という小さな島があります。西表島との距離は400m足らず。水牛車はこの島に渡る交通手段なのです。座席と日除けを備えた荷車を水牛が引いて浅瀬の海をゆっくりと、三線の音をお供に約15分かけて由布島に渡ります。



西表島側にある水牛車の発着所が「旅人の駅」です。路線バスの停留所もあります。カフェやお土産屋さんも兼ねていて、一息いれるのに便利です。水牛をモチーフにしたお土産がたくさんそろっています。



由布島には、黄金色のオオゴマダラのサナギを見ることができる蝶々園、珍しい貝類が展示されている貝の館、30種類以上のブーゲンビレアが咲くブーゲンビレアガーデン、そして、遊具がそろった子供の広場などがあり、家族みんなで楽しむことができます。



ジャングルと滝


西表島の9割がジャングルに覆われているということはジャングル探検ができるということです。それも、地上を行くトレッキングと、川を行くクルーズというふた通りの探検方法があるのです。



おすすめは、カヤックやSUPを漕いで行けるところまで行き、その後はトレッキングで滝を見に行くというツアーです。SUPというのは「Stand Up Paddle board」の略で、サーフボードを大きくしたようなボードに立ち乗りして櫂(パドル)で漕いで進む乗り物です。子供と二人乗りもできますよ。



ジャングルトレッキングで滝を目指すのは、数ある西表島のアクティビティの中でも人気コースのひとつ。おすすめの滝はピナイサーラの滝です。落差55mという沖縄県最大の滝なのです。



星砂の浜


海のスポットも忘れてはいけませんね。まずは上原港から車で5分ほどのところにある「星砂(ほしずな)の浜」です。その名の通り星の砂がたくさん。遠浅の海に点在している岩場の手前には波も来ないので、透明な海水の中を泳ぐカラフルな魚を見ることができます。レストランもありますよ。



珊瑚の海と奇跡の島


上原港からクルーズ船で10分程行くと、サンゴのかけらだけでできた真っ白な島に着きます。「バラス島」です。別名「奇跡の島」と呼ばれています。



満潮になるとほとんど水没してしまうような小さな島ですが、島の白と周囲の海のエメラルドグリーン。海の中はカラフルなサンゴと魚たち。家族全員でこの美しさを楽しみましょう。



星空


子供は遊び疲れて寝てしまっているかもしれませんが、もし起きていたらぜひとも見せてあげたいのが西表島の星空です。言葉を失うほどの満天の星に天の川。これが星空なんだよと教えてあげたいですね。



まとめ


身近な乗り物といえばクルマや電車、熱帯魚を見るのは水族館、海といえばゴミが打ち寄せられた砂浜、夜空の星なんてほとんど見えない、という町の子供達にとって、西表島での体験はきっと得難いものになることでしょう。



ジャングルの島は子供が小さいとちょっと心配かもしれません。でも、2歳位から参加できるツアーもいろいろと用意されているので、ネットで調べてみると良いでしょう。相談を受けてくれるツアー業者も少なくないようです。



さあ、今度の家族旅行はいざ、西表島へ。



(画像は写真ACより)



石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港