営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

毎年開催される「南の島の星まつり」とは?

更新日:

石垣島観光情報。「南の島の星まつり」とは?

南の島の星まつりは、日本一美しいと評判の石垣島の星空を見る人気イベントです。この星空を守り次世代に伝えていきたい、星を愛する人たちと思いを分かち合いたい、地球という星を大事にしたいとの思いを込めて開催されます。

南の島の星まつり


天の川や南十字星など満天の星を観察したり、石垣島に伝わる膨大な星にまつわる話を聞いたりしながら、自然について、宇宙について考えてみませんか。



南の島の星まつりの歴史


●望遠鏡「むりかぶし」
今年で17回を迎える南の島の星まつりは、2002年に国立天文台の光学赤外線望遠鏡が完成したことを記念して開催されることになりました。望遠鏡は「むりかぶし(群れている星・スバル)」の愛称で市民に親しまれています。
ジェット気流の影響がなく星がくっきり見える石垣島の空は天文観測に最適です。緯度の低い八重山地方の星空は、全88星座のうち84の星座が見えます。



●国立天文台
国立天文台では、観測だけでなく天文学の普及や公報の役割も担っていて、一般向けの天体観望会のほか、施設見学、4次元デジタル宇宙シアターの鑑賞会なども行っています。



●いしがき島星空宣言
2006年に、石垣市は「いしがき島星空宣言」を第5回南の島の星まつりで宣言して、石垣島に伝わる民話や古謡などの星の文化と、星空を含めた自然を守ろうとしています。



●星空保護区
2018年3月に国際ダークスカイ協会は、西表石垣国立公園を「星空保護区」に認定しました。これは日本初、世界で59番目の快挙です。八重山の星空が暗くて美しいと世界的に認められたのです。



石垣島観光情報。「南の島の星まつり」とは?



2018年南の島の星まつり


市街地からゲートブリッジを渡ると広い南ぬ浜緑地公園があり、ここがメイン会場になります。8月11日(土)から19日(日)まで9日間にわたり、石垣島各地で星まつりにちなんだイベントが開催されます。



●夕涼みライブ&星空観望会
夕涼みライブ&星空観望会は、8月18日(土)です。夕涼みライブの出場予定者は、夏川りみ、Skoop On Somebody、オオザカレンヂKeisukeの3組の予定です。
午後5時に開場、6時に夕涼みライブが開演され、9時から町中の灯りを消すライトダウンが行われます
真っ暗になったら星はこんなに見えるのかと驚くほどの星空が現れます。上弦の月、木星、金星、土星、いて座、天の川、15年ぶりに最接近する火星などの天体ショーが見られます。



●公開ウエディング
星まつりの最中に行われる公開ウエディングの参加カップルを募集しています。一生の記念になるウエディングをあげてみませんか。石垣島在住の方に限ります。



●美ら星の歌
星に思いを込めた短歌を募集しています。歌人の俵万智さんが選者となる恒例のイベントです。応募は郵便かメールで送ります。



●石垣島天文台
石垣島天文台では、天体観望会(毎日)と4次元デジタル宇宙シアターの鑑賞会(土・日)を開催しています。予約制です。



●VERA観測局特別公開
石垣島天文台のもう一つの施設が、VERA観測局です。VERA観測所にあるパラボラアンテナ型の電波望遠鏡は、24時間観測を続け、天の川の立体地図を作るプロジェクトを遂行しています。
夜はオレンジ色にライトアップされて、とても神秘的です。職員の説明を聞きながら、天文学を身近に感じてみましょう。
南の島の星まつり
開催日時:2018年8月11日(土)~19日(日)
開催場所:南ぬ浜緑地公園ほか石垣島各地
住所:石垣市南ぬ浜町
電話番号:0980-82-1535(南の島の星まつり実行委員会運営事務局)
入場料:無料
URL:>詳細はこちら(別サイト)



世界でも有数の美しい星が見える石垣島で、宇宙に思いをはせて、悠久の時間を感じてみませんか。



(画像は写真ACより)



石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港