営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

波照間島のサトウキビ畑でサイクリングしてみよう!

更新日:

波照間島のサトウキビ畑でサイクリングしてみよう!

波照間島は沖縄本島から石垣島へ行き、更に船に揺られてやっと行ける日本最南端の有人島です。
沖縄県の県庁所在地である那覇市から約470kmも離れており、まさに最果ての島。
日本最南端の碑やニシ浜、星空観測タワーなどが観光客に人気のスポットとなっています。
しかし、日本本土から来た観光客にとっては波照間島そのものが観光スポットとなり得ます。日本本土では見られない島の風景や島に流れるゆっくりとした独特の雰囲気、温かい島の人。
波照間島の見どころは、ハテルマブルーと呼ばれる美しい海や南十字星も見ることのできる星空だけではありません。

【波照間島に広がるサトウキビ畑】


波照間島の島内を見渡すと、サトウキビ畑の多さに気が付くでしょう。サトウキビは沖縄地方の方言で「ウージ」と呼ばれています。波照間島では農業従事者も多く、主力産業はサトウキビの栽培となっています。南国らしい風景は一見の価値があります。
サトウキビの収穫は冬から春先にかけて最盛期を迎えます。冬にはサトウキビを収穫している光景に出会えます。収穫前のススキのような状態は、花が咲いている状態で一面が銀世界のよう。糖度が高くなった証拠です。また、時期をずらせば緑豊かなサトウキビ畑の光景に出会えるでしょう。
ニシ浜の近くには波照間製糖工場もあり、時期によっては見学もできます。波照間島で栽培され収穫されたサトウキビが原料のお土産を買うのもオススメ。波照間島でも販売しています。



【波照間島のサトウキビ畑を楽しむ方法】


波照間島のサトウキビ畑が一面に広がる風景は、なぜか心が惹きつけられます。歩いて散歩を楽しむこともできますが、レンタカーやレンタバイクで観光をすることもできます。
たくさんある観光手段の中でも特にオススメは自転車でしょう。



【サイクリング】


波照間島の楽しみ方の一つとして、サイクリングでの島巡りがあります。特に、島の大部分を占めるサトウキビ畑の脇をのんびりサイクリングしてみると、日常の忙しさや日頃の悩みを忘れて心にゆとりを感じられるかもしれません。途中でヤギに出会えることも多いので心が和みそうですね。
波照間島は周囲の長さが約15km程の小さな島なので、サイクリングをしても約2時間で島を巡れてしまいます。日帰り観光を予定している人でも、十分サイクリングを楽しむことが可能です。
サイクリングの自転車は、レンタルショップでレンタルできます。また、波照間島に宿泊予定の人は宿泊先にて無料で自転車を貸してくれる場合があるので確認してみましょう。
坂もあるので日頃運動不足を感じている人は電動自転車を借りると、疲れ知らずでより島の景色を楽しめます。(予約をしておく方が確実かもしれません)
サイクリング中も陽射しは強く照りつけるので帽子や日焼け止めを持参するのが望ましいです。どこにでも自動販売機や売店があるわけではないので、熱中症対策としてドリンクも持って行きましょう。



波照間島のサトウキビ畑でのサイクリングのススメ


波照間島に住む人にとっては日常的な風景でもあるサトウキビ畑ですが、外部から来る人にとってはとても新鮮で、癒しにもなる風景です。
青い空の下で温かい島の風に吹かれながら広いサトウキビ畑をゆったりとサイクリングしていると、のどかな島での人々の営みや平和を感じられます。
都会の喧騒から逃れて、時間も忘れて波照間島でゆっくりサイクリングしてみるのはいかがですか?



石垣島ツアーはこちら

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港