営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

海人たちの祭典、「ハーリー」がアツい!

更新日:

海を愛する「海人」

「海人」と書いて何と読むかご存知だろうか?正解は「うみんちゅ」と読む。海人とは、沖縄の言葉で、漁師などの海に関わる人を指す言葉である。だが、今では漁師に限らず、「海を愛する男」という意味で使われることが多いように思う。特に沖縄南部地方の糸満などでは、海の仕事に携わる男性が多く、「海人」率が高い。

常に海と共にある沖縄

海に囲まれた沖縄では、海に関するイベントや祭りが多い。幼少の頃から海と共に育ってきた沖縄の人たちにとっての海は、もはや人生の一部であると言ってもいいだろう。

「沖縄の人の多くは水着を持っていない」と言われるように、沖縄の人たちにとって海に入ることは特別なことではない。つまり、水着に着替えるまでもなく、思い立ったらそのままの格好で海に入るのだ。それほどに沖縄の人々と海は、常に近くにある存在なのである。

海人たちの祭典、「ハーリー」

海人の祭り「ハーリー」

そのため、海での遊びはもちろん、祭りも多く開催される。中でも「ハーリー」と呼ばれる祭りは、沖縄各地で催されるほどメジャーで人気の高い海人祭だ。

ハーリーとは、「サバニ」と呼ばれる沖縄伝統の小型漁船で行うレースのことである。もともとハーリーは、漁師などの海人が豊漁や航海の無事を祈願するために行われていたものであったが、近年それが大衆化し、レース形式で競う現在の形になった。

毎年、5月から6月にかけて各地でハーリーが行われ、沖縄では夏の訪れを感じられる風物詩の1つとなっている。そのため、ゴールデンウィーク前になるとハーリーに出場する青年たちが十数人で掛け声をかけながら舟を漕ぐ練習風景が各地で見られるようになる。

県内最大規模の那覇ハーリー

そのハーリーの中でも最大規模の祭りが、毎年ゴールデンウィークに開催される「那覇ハーリー」である。一般的にハーリーは、旧暦の5月4日に行われるのだが、那覇ハーリーは観光客向けに新暦の5月3日から5日までの3日間に渡って開催される。来場者数も毎年20万人を超えるという非常に人気の高い祭りだ。

那覇ハーリーは他の地域とは違い、十数人乗りの「サバニ」ではなく42人乗りの「爬龍船(はりゅうせん)」でレースを行うという点が大きく異なっている。人数が多い分、ダイナミックなレース展開に観客たちもヒートアップする。

職域対抗戦では、様々な職業のグループが参戦し、各チームの応援にも熱が入る。米軍チームなども参加し、インターナショナルな雰囲気も味わえるため、初めて観戦する人でも十分に楽しめる。

那覇ハーリーでは、ハーリー競漕の他にもお笑いライブやエイサーなど様々なイベントが1日を通して行われており、どの時間に行っても、誰でも楽しめる祭りとなっている。

奥武島うみんちゅ祭り

那覇ハーリーの他にも、南城市の奥武島で行われる「奥武島うみんちゅ祭り」も見逃せない祭りの1つだ。この祭りもハーリーがメインなのだが、中でも面白いのが「転覆レース」である。

転覆レースとは、その名の通り1度サバニを転覆させてからまた乗り込んでその順位を競うというもので、普通のレース以上にチームの団結力が問われる見ごたえのあるレースだ。

このように沖縄には海で行われる祭りが数多くある。海人たちは海を敬うとともに、その恵みに感謝し、また海を大いに楽しむのである。

沖縄旅行・沖縄ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港