営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

寒さの厳しい道北で体を温める温泉地はどこ?

更新日:

日本でも最北に位置する道北地方では、冬の寒さも「想像以上!」と言われています。寒い時期ならではの美味しい料理や素晴らしい景色を楽しんだ後は、北海道らしい温泉を楽しむのもおすすめ。今回は、日本最北の稚内温泉を始め、寒さの厳しい道北で心も体も温かくなるお温泉地を紹介します。

道北の温泉地は?

道北には、有名な温泉地から秘湯まで、それぞれに個性や効能、泉質の違う数多くの温泉があります。では、どのような温泉がおすすめなのでしょうか。

旭岳温泉

大雪山国立公園の旭岳の麓に位置する旭岳温泉は、かつてアイヌ語で勇駒別(湯に向かって行く川)と呼ばれていた歴史のある温泉地です。1914年に温泉が見つかって以来、日本でも珍しい正苦味泉として、温泉好きの人から注目を集めています。

【泉質】硫酸塩、塩化物泉 カルシウム、マグネシウム、ナトリウム

稚内温泉

日本最北の温泉と言われる稚内温泉は、江戸時代よりも前にアイヌの人が浸かっていたとされています。温泉に浸かりながら、利尻島や礼文島の夕日が楽しめる稚内温泉は、道北の雄大な自然を楽しめる温泉地として人気があります。

【泉質】塩化物、炭酸水素塩泉 ナトリウム

白金温泉

1950年に当時の町長鴻上覚一氏が苦難の末、温泉の噴出を見つけました。その時、「この湯は地底から沸いた白金(プラチナ)のようなものだ」と言ったことから白金温泉と命名されました。

「帰るときは、つえを忘れてしまうほど」と言われている温泉は、神経痛に効果があるとされています。美瑛町から白金温泉に行く道は、多くの白樺が自生する「白樺街道」と呼ばれ、温泉を訪れる人の目を楽しませています。

【泉質】硫酸塩泉 ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、

天人峡温泉

大雪山国立公園にある天人峡温泉は、忠別川に寄り添うようにひっそりと佇んでいる温泉地で、1894年の鉱物探索中に偶然見つかったと言われています。

北海道の秘湯と言われている天人峡温泉は、糖尿病や動脈硬化症への効果も期待できるとして温泉好きの人から知られています。自然湧出100%の天然かけ流し温泉は、観光客はもとより地元の人からも愛されています。

【泉質】硫酸塩、炭酸水素塩、塩化物泉 ナトリウム、カルシウム、マグネシウム

利尻ふれあい温泉

国内トップクラスの炭酸水素を含むお湯は、空気に触れると茶褐色に変化する「黄金の湯」と言われています。温泉の歴史は浅いですが、入浴後は肌がツルツルするとして地元の人や観光客にも人気です。露天風呂からは、日本海に沈む夕日や満天の星を眺めることができます。

【泉質】炭酸水素塩泉 二酸化炭素、ナトリウム、マグネシウム

層雲峡温泉

道内の温泉地では、珍しい欧風の街並みで統一している層雲峡温泉ですが、以前は、切り立った大渓谷の中にある「隠れ湯」として登山客に人気でした。

単純泉の層雲峡温泉は、皮膚病やリウマチ、神経痛などに効果があると言われていますが、弱アルカリ性なので年配の人から子供まで安心して温泉を楽しめます。冬になると開催される「層雲峡氷瀑祭り」は観光客に人気です。

【泉質】単純硫黄泉

五味温泉

五味温泉の歴史は古く、100年以上前に狩猟で訪れた五味勘三郎氏が見つけました。一ヶ所だけ雪が溶けている場所を見つけた五味氏が、その湯を鑑定に出したところ、病気などに効果があることがわかり「五味温泉」として宿を始めました。

泉質は、日本でも珍しい二酸化炭酸水素塩泉で、神経痛や皮膚炎に効果が期待できる「美人の湯」として知られています。

【泉質】炭酸水素塩泉 ナトリウム、マグネシウム、カルシウム

道北で温泉を楽しもう!

国内でも有数の温泉地として知られる北海道には、温泉が約250ヶ所もあります。その中でも、道北の温泉には、魅力的な温泉がたくさんあります。本島では、なかなか味わえないダイナミックな景色を楽しみながら、ゆっくり温泉に浸かって贅沢な時間を過ごしてみてはいかがですか。

(画像は写真ACより)

北海道温泉特集はこちらから

北海道旅行・ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港