営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道スタッフおすすめ!すすきの周辺スープカレー3選

更新日:

北海道の新ソウルフード【スープカレー】。
どのお店も、野菜や肉がゴロゴロと大きいサイズで入っていて、食べ応え抜群!
また、SNS映えすること間違いなしの見た目も人気のひとつです。
スープは辛さが選べるので、家族連れで食べに行けるのも嬉しいですね。
そんな老若男女みんなで楽しめる、どさんこ一押しのスープカレーはこちらです!

ベンベラネットワークカンパニー

ベンベラネット

今まで北海道のいろんなスープカレーを食べましたが、
一番のお気に入りがこちらのお店です!
すすきのの中心から少し離れた狸小路7丁目、
細い入り口を奥に進んでいくとお店があります。
店構えが少し怪しかったので、最初は不安でしたが、店内はかなり賑やかな内装で明るい感じです。

早速注文♪
注文方法はスープ、具材、辛さ選択します。スープは6種類あり、日替わりで登場します。
僕のお勧めは、一番ベーシックなエピローグ!
この日もエピローグスープの海老ハンバーグカレーを注文♪

あっさりしているのにコクがあるスープは、一口飲んだらすぐに次が欲しくなるクセになる美味しさ。
普通の辛さでもまあまあ辛いので、初めての方は辛さ1番か2番がお勧めです。
具材の種類も豊富で、ハンバーグの中にはプリプリの海老がたっぷり入っており大満足でした。
ご飯の上に目玉焼きが乗っているのもかなりポイントが高いです。
北海道で本場のスープカレーを食べてみたいとお考えの方は
是非、一度足を運んでみて下さい!

住所:札幌市中央区南2条西7丁目M'sスペース1階奥
TEL:011-231-5213
ランチ/11:30~15:00
     ディナー/17:30~21:30(L.O21:00)
定休日:不定休、年末年始  

Soup Curry SAMURAI. さくら店 (スープカレーサムライ)

SAMURAI

ここのジャガイモが、とにかくおいしいんです~!!
コンセプトが、『一日分の野菜を食べる』だけあって、
本当に沢山の野菜が入っています。
食品添加物を使わず、ほとんどの具材は北海道産。
大自然でのびのび育ったおいしい食材が食べられます。

スープカレーと言うと、サラサラとしたスープを想像される方が多いと思いますが、
ここのスープは、お米によく絡んで食べやすい、'とろとろ'としたスープが特徴です。
スパイスは他店に比べると弱めで、和風だしのような柔らかい味わい。
辛い物が苦手な方や、やお子様にもオススメで
トッピングメニューにあるザンギが、びっくりするくらい大きいので、
お肉好きの方にはこちらもオススメです☆

住所:北海道札幌市中央区南3条西6丁目1-3 ティアラ36 2F・3F
TEL:011-272-3671
ランチ/11:30~15:30(L.O. 15:00)
ディナー/17:30~23:00(L.O. 22:30)
定休日/なし 

RAMAI

私のお気に入りのスープカレー「RAMAI」をご紹介させて頂きます。
普段からよくスープカレーは食べるんですが、数ある中でいちばん好きなお店です♪

スープの具材・辛さ・ご飯の量等、食べ方を選択する必要がありますが、
私のオススメの食べ方は、辛さは有料メニューにすることです。
新鮮な生唐辛子の風味がさらにスープを引き立てさらに奥深い味になります!!
スカ(+50円)くらいであれば、そこまで辛くないので辛さに慣れていない方でも恐らく大丈夫かと思います♪

RAMAI

札幌に本店含め3店舗、
それ以外に旭川・小樽・千歳・苫小牧・函館・横浜・大阪とお店を構えているので、
札幌以外でも食べることが出来ますが、本場の札幌で是非食べて頂きたい一品です!

住所:札幌市中央区南4条西10丁目1005-4 コンフォモール札幌 1F
TEL:011-211-0697
営業時間 : 11:30~23:00(ラストオーダー22:00)年中無休 ※中休みはありません
※建物内の立体駐車場に専用駐車場20台あり。お食事の方には余裕の2時間無料です。 

  • 岩男


    ニックネーム:岩(ガン)ちゃん
    性別: 男
    好きな食べ物:揚げ物
    出身:三重県松阪市
    趣味:釣り、麻雀、スポーツ全般(特に野球)

  • 山﨑


    ニックネーム:ざっきー
    性別: 女
    好きな食べ物:寿司、焼き肉、チョコレート
    出身:北海道札幌市
    趣味:ギター、料理、ガーデニング

  • 香西


    ニックネーム:さえぴー
    性別: 女
    好きな食べ物:肉&甘いもの全般
    出身:北海道札幌市
    趣味:ライブへ行くこと、スノーボード

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港