営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

食べずに帰れない北海道スイーツ店4選

更新日:
北海道|チーズタルト
北海道は「スイーツ王国」という異名を持つほど美味しいスイーツがある場所。なぜなら、スイーツに欠かすことができない牛乳、バター、小麦、卵の一大産地だからです。せっかく北海道を訪れるのであれば北海道産素材にこだわったスイーツや地域限定のスイーツを味わっておきたいですね。また、自分だけのお気に入りスイーツを探すのも楽しそう。今回は北海道で味わっておきたい4つのスイーツ店をご紹介しましょう。

北海道旅行をお探しの方はこちら

北海道旅行・ツアーを探す

どれにするか絶対に迷う!チーズケーキ専門店

「BUONO BUONO(ボーノ ボーノ)」は札幌市円山にあるチーズケーキ専門店。地下鉄東西線円山公園駅4番出口から歩くと8分程で到着します。ここにはチーズケーキ専門店というだけあって、15種類ものチーズケーキが並んでいます。レアチーズケーキ、ニューヨークチーズケーキなどの定番チーズケーキから濃厚なうま味のエダムチーズケーキ、ワインにもぴったりなゴルゴンゾーラのチーズケーキ、季節の食材を使った限定チーズケーキなど、どれにするか迷うこと請け合いです。
ここにはチーズケーキ専門店というだけあって、15種類ものチーズケーキが並んでいます。レアチーズケーキ、ニューヨークチーズケーキなどの定番チーズケーキから濃厚なうま味のエダムチーズケーキ、ワインにもぴったりなゴルゴンゾーラのチーズケーキ、季節の食材を使った限定チーズケーキなど、どれにするか迷うこと請け合いです。

【チーズケーキ専門店BUONO BUONO】
北海道札幌市中央区南6条西24丁目1-18ワイズ南円山1F
(地下鉄東西線円山公園駅4番出口より徒歩8分)
http://www.buono-buono.com/

六花亭のカフェは外せない

北海道|マルセイバターサンド

北海道土産と言えば「六花亭」。マルセイバターサンドや雪やこんこなどのお菓子は誰でもいちどはもらったことのある北海道土産ではないでしょうか。実は北海道には喫茶室がある六花亭店舗があるのです。そんな店舗ではここでしか味わえないスイーツがあるんですよ。
喫茶室では熱々のピザから冷たいスイーツを味わうことができます。ゆり根のチーズケーキはその名の通り、ゆり根が入ったチーズケーキ。ゆり根のほっくりとした食感ととろけるようなチーズケーキの食感のコントラストが魅力です。
また、マルセイバターサンドがアイスになったマルセイアイスサンドも忘れずに味わってくださいね。ホワイトチョコレートとレーズンを混ぜ込んだアイスクリームビスケットでサンドしたこのスイーツは必食です。
【六花亭 札幌本店】
札幌市中央区北4条西6丁目3-3
(JR札幌駅南口より徒歩3分)
http://www.rokkatei.co.jp/

パンケーキ好きは北海道のパンケーキ屋さんもチェック

パンケーキブームが到来して日本中にパンケーキ屋さんが増加しています。もちろん、北海道にも美味しいパンケーキ屋さんがあるんですよ。「円山ぱんけーき」は平日でも行列ができるほど人気のパンケーキ屋さん。外観はコンクリート壁ですが、中は北海道の草原をイメージしているため開放的な気分を味わうことができます。
ここのパンケーキはネーミングも秀逸。天使のパンケーキ、悪魔のパンケーキ、サラダのパンケーキなどユニークな名前がついています。名前はユニークですが、提供されるパンケーキは弾力のあるふわふわパンケーキで美しい盛り付けにも目を奪われます。

【円山ぱんけーき】
札幌市中央区南4条西18丁目2-19ブリランテ南円山1F
(地下鉄西18丁目駅より徒歩7分)
http://www.maruyamapancake.com/

チョコレートもお忘れなく

チョコレート好きなら「ショコラティエマサール」へどうぞ。実は北海道はチョコレートを作るのには最適な環境なんだそうです。良質な乳製品が手に入ることと、あの気候がチョコレート作りに適していることから北海道には美味しいチョコレートスイーツが多いのです。
中でもショコラティエマサールは一押し。マリアテレサと言う名前の商品はチョコレートケーキ好きにはたまらない商品です。室温でとろけてしまうようななめらかなチョコレート生地とカカオ風味が濃厚なチョコレートムースを積み上げており、チョコレートの香りと口溶けに言葉を失ってしまうほど素晴らしいケーキです。
ショコラの詰め合わせもあるため、ここの美味しいチョコレートを自宅で楽しむこともできますよ。

【ショコラティエマサール 本店】
札幌市中央区南11条西18丁目1-30
(札幌市電 西線11条電停より徒歩7分)
https://www.masale.jp/

ここでご紹介した4つのスイーツ店はスイーツ好きには外せないお店ばかりです。北海道を訪れる際には是非どうぞ。

北海道旅行をお探しの方はこちら

北海道旅行・ツアーを探す

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港