営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

真冬の釧路湿原を満喫「塘路ネイチャーセンター」

更新日:

塘路ネイチャーセンター

四季を通じて、釧路湿原の自然に触れる様々なツアーを提供している「塘路ネイチャーセンター」。12月から3月末まで冬のスペシャルツアーが催行されている。

川面に立ち上る「ケアラシ」や凍った湖の上に出現する「御神渡り」、他にも「白霜」や「フロストフラワー」など、冬にしか見られない自然現象を観察出来るかもしれない。

塘路ネイチャーセンター

冬の湿原満喫1日コース

7時、8時、9時からのスタートで、送迎時間を含み約6時間のツアー(無料送迎付き)。

「冬の湿原川下り」「スノーシューツアー」「ダッチオーブンランチ」「ワカサギ釣り」の4ツアーのうち、3ツアーを選ぶことが出来、料金は1人21,000円(2名で申し込みの場合)だ。

冬の釧路湿原カヌー下り+ワカサギ釣り

朝のネイチャーカヌー「白霜コース」で冬の釧路湿原を感じた後、ワカサギ釣りに挑戦する。

無料送迎付きで、料金は1艇2名の場合18,000円。7時ピックアップで、所要時間は送迎含み約5時間だ。

冬の釧路湿原カヌー下り+タンチョウ観察エコツアー

朝のネイチャーカヌーを楽しんだ後、タンチョウに会いに行くツアーで、所要時間は送迎含み約6時間。無料送迎付きで、7時ピックアップと8時ピックアップがある。料金は1艇2名の場合、20,000円だ。

他にも様々なツアーがあるので、詳細はホームページを確認してほしい。いずれのツアーも、天候などの条件により催行できない場合もあるので要注意。

問い合わせは、塘路ネイチャーセンター(TEL:015-487-3100)まで。

(画像は塘路ネイチャーセンターオフィシャルページより)

外部リンク

塘路ネイチャーセンター

http://www.dotoinfo.com/naturecenter/index.htm

北海道旅行・北海道ツアーはこちらから

この記事を書いた人

ホワイト・ベアーファミリー編集部
こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田空港

成田空港

伊丹空港

関西国際空港

神戸空港

新千歳空港

中部国際空港

福岡空港

那覇空港

新千歳空港

丘珠空港

旭川空港

函館空港

帯広空港

釧路空港

女満別空港

中標津空港

稚内空港

利尻空港

奥尻空港

紋別空港

羽田・成田

羽田空港

成田空港

茨城空港

新潟空港

松本空港

八丈島空港

伊丹・関西・神戸

関西国際空港

伊丹空港

神戸空港

南紀白浜空港

但馬空港

青森空港

三沢空港

花巻空港

仙台空港

山形空港

福島空港

大館能代空港

秋田空港

庄内空港

名古屋国際空港

小牧空港

静岡空港

小松空港

富山空港

能登空港

岡山空港

広島空港

山口宇部空港

鳥取空港

米子空港

岩国空港

萩・石見空港

隠岐空港

出雲空港

高松空港

徳島空港

高知空港

松山空港

福岡空港

北九州空港

大分空港

宮崎空港

鹿児島空港

熊本空港

佐賀空港

長崎空港

天草空港

対馬空港

壱岐空港

五島福江空港

奄美大島空港

種子島空港

喜界島空港

徳之島空港

沖永良部空港

与論空港

屋久島空港

那覇空港

宮古島空港

下地空港

石垣島空港

北大東空港

南大東空港

久米島空港

与那国空港

多良間空港