×

メルマガ会員にご登録いただくと、メルマガ会員限定のお得なクーポンやツアーをご覧いただけます。

メルマガ会員にご登録いただくと、メルマガ会員限定のお得なクーポンやツアーをご覧いただけます。会員登録はこちらログインはこちら

ランブラー・オアシス・ホテル(青逸酒店)

最寄り駅:MTR「青衣駅」より車約5分
■お値打ちホテル■
ディズニーランドへのアクセス◎
ホテル内施設充実♪
・全室禁煙
・バスタブなし
※予告なく変更している場合もございます。

ホテル基本情報

住所 NO.1 TSING YI RD,TSING YI, HONG KONG香港青衣青衣路1号
TEL (852)2129-1188 
FAX (852)2129-1199 
アクセス MTR「青衣駅」より車で約5分<br>※MTR青衣駅より公共のミニバス(有料)もございます。

おすすめポイント!

大きなプールにガーデンなど施設も充実しています。ホテルにはレストランがありませんが、ショッピングモールにはレストランやスーパーもあるので便利です。九龍チムサーチョイへは地下鉄で約45分と少し遠いですが、香港ディズニーランドへの移動は近いのでオススメ!

お知らせ・ご注意事項

●香港の使い捨てプラスチック製品に関する新規制について
2024年4月22日より、香港のホテルでは、使い捨てのプラスチック容器入り洗面用具、プラスチック製洗面用具、使い捨てペットボトルの水を客室で無料でご提供することが禁止されます。
洗面用具をご持参になり、「プラスチック削減」の取り組みにご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ランブラー・オアシス・ホテル(青逸酒店)に泊まるツアーはこちら

空港別の最安値を見る

北海道

客室のご案内

基本客室設備・アメニティ

電話/冷蔵庫/テレビ/客室WiFi(無料)/セーフティーBOX(客室)/シャワー/タオル/ドライヤー

  • 客室一例
  • 客室一例
  • 客室一例

施設のご案内

ホテル共通設備

フィットネス・ジム/ランドリーサービス

  • ロビー
  • 外観
  • ジム
  • プール

ランブラー・オアシス・ホテル(青逸酒店)に泊まるツアーはこちら

空港別の最安値を見る

お客様の声口コミ件数:11件 / 平均評価:5点満点中3.09点

評価:★★★★★(回答日:2025年06月24日)
掃除もされており、二泊したがベッドメイキング、タオル交換ときちんとされていた。風量のあるドライアーも置いてあった。高層階で眺めも良かった。近くに24時間運行、空港からのバス停もあり立地も良かった。
評価:★★★★(回答日:2025年06月18日)
ホテルのアメニティは日本のそれと比ぶべくも無く、ナイトガウンやハンドタオル、歯磨き、歯ブラシ等は置いてありません。またスキンローションやフェイスソープなどもありません。ただトイレットペーパーがちゃんとあったのは良かったです。古いホテルではありましたが清潔感は及第点価格からすれば充分満足できる内容でした。
評価:★★★★★(回答日:2025年06月17日)
ホテルの方 すごく親切でした。
評価:★★(回答日:2025年06月17日)
シャワーがお湯が出なかった
評価:(回答日:2025年05月10日)
【一泊目】シャワールームの排水管が詰まっており、足首まで汚水に浸かりながらの不快なシャワー。対応していただいた清掃員が、バスマットに何度も土足で上がられていたため、新しいものを届けていただくよう確認を取れたのにも拘わらず、結局届かず。【二泊目】夜に帰ってきたらベッドの枕元辺りの床に、水溜まりが発生していたので、余儀なく新しいタオルで拭いて就寝。翌朝、目覚めると部屋の半分くらい水浸し。エアコンの排水か何か分からないが、明らかに部屋の管理が行き届いていない。
口コミをもっと見る
評価:★★(回答日:2025年02月26日)
トイレが流れなくなったり、タオルの交換がされてなかったり 何度かフロントに電話しないといけなかった。3泊なので、安心できるホテルが良かったです。中心地からかなり遠かった
評価:★★★★★(回答日:2025年02月26日)
ディズニーランドが目的だったので近くて良かったです。
評価:★★(回答日:2025年02月17日)
コンセントが一つ使えなかった。コップ割ったら請求された。
評価:★★(回答日:2025年01月15日)
何とも評価しにくいのですがホテルだけを切り出して評価すると「やや不満」理由は1・香港に慣れてないとアクセスしにくい立地条件である事ミニバスを乗りこなせれば問題無いが、ミニバスは初心者?には難易度が高く難しいですただ、このホテルは始発の青衣駅から88Fルートの終点なので、広東語が分からなくても終点まで乗るだけなので(逆はホテル始発で終点が駅)、ミニバスの乗り方の説明書があれば改善されるかと思いますただスーツケースがあるとミニバスが難しくなるので(乗せてくれない事が多い、複数人ならまず無理)、スーツケースある時はUberかタクシーが必要になる点はデメリット(香港のタクシーはとても運転荒いので、、)2・トリプルルームは非常に狭い  スーツケース広げるスペースが殆ど無いほど  ただしエキストラベッドではなく、シングルベッドが3台あるので、狭さとのトレードオフと考えると悪くは無いです香港の安い宿特有の、トイレとシャワーが一緒(便器の上にそのままシャワー)では無く、トイレとシャワーがカーテンで仕切られているのは良い点でした3・ホテル付近に店が少ない  隣接する建屋内にコンビニがあるのは良いですが、遅い時間になるとコンビニのフロア(下の階)の入口が閉まってしまい、コンビニに行くルートが非常に分かりにくいです。裏口のような場所から入れるのですが、人に聞かないとまず分からないので、これは旅程表等と一緒に、夜間のコンビニへの入り方の案内があれば改善(デメリットでは無くなる)されると思いますホテルだけの評価は、やや不満としましたが、総合点としてはツアー代金のコスパを考慮すると満足評価でも良いと思いますこのツアー代金なら、このホテルに次回も喜んで泊まります考えようによってはミニバスは中々体験しにくい乗り物ですが、このホテルは終点にあるのでミニバス入門としては最適なホテルとも言えます(片道4ドルと激安です)あとディズニーに近い(電車で一回乗換ありますが二駅と近い)のも良い点かもしれません
評価:★★(回答日:2024年09月18日)
交通の便が悪かった