大改革のお手本
                                近代日本創生のカギに迫る
                                長崎市内1泊2日
                    こんな会社・グループにおすすめ
絶景スポットや人気の観光地に行って、リフレッシュして英気を養いたい!
モデルコース- Model course -
1日目
- 
                                            長崎空港にご到着 
- 
                                              大浦天主堂 
 日本最古の教会建築として認定された国宝。高さ3mの「十字架のキリスト像のステンドグラス」は息をのむほどの美しさです。
- 
                                              グラバー園 
 世界遺産にも登録された「旧グラバー住宅」は日本最古の木造洋風建築。ヨーロッパに居るような雰囲気の中で観光が楽しめます。
- 
                                            昼食 
- 
                                              長崎さるく(ガイド付き/希望コースで散策) 
 「さるく」とはまちをブラブラ歩くという意味の長崎弁!お好きなコースでまちを散策して新たな魅力を発見しましょう♪
- 
                                              稲佐山夜景観賞 
 「夜景サミット2012 in長崎」で、香港、モナコと共に「世界新三大夜景」に選ばれた長崎の絶景スポット。
- 
                                            ホテルにご宿泊 
2日目
- 
                                            ホテルをご出発 
- 
                                              軍艦島デジタルミュージアム見学/軍艦島上陸クルーズ 
 日本の近代産業に大きく影響を与えた世界遺産。軍艦島の独自の世界観にだんだん引き込まれていきます。
- 
                                              長崎歴史文化博物館 
 鎖国時代から日本の玄関口として海外交流を盛んに行っていた長崎の、独自の文化や歴史を学べる博物館。
- 
                                            長崎空港をご出発 
- 担当者おすすめコメント
- 日本の玄関口だった長崎は、古くから海外との交流があったため、独自の文化や歴史があります。特に、「グラバー園」は日本の近代化に貢献した「グラバー」のビジネス拠点となった住宅が広がっています。日本創生の歴史について学びながら観光を楽しめば、会社の事業の発展に繋がるようなヒントを得られるはず!沢山学んだ後は、稲佐山の夜景観賞や街歩きを楽しみながらリフレッシュして英気を養いましょう♪
九州社員旅行の予算・費用感
| モデルプラン | 東京発 | 大阪発 | 
|---|---|---|
| 名物グルメの宝庫・福岡1泊2日プラン | 29,800円~ | 27,800円~ | 
| 火の国・熊本でのんびり1泊2日プラン | 31,800円~ | 27,800円~ | 
| 離島もぐるっと・鹿児島1泊2日プラン | 31,800円~ | 27,800円~ | 
| ゆったり温泉で癒やされる・大分2泊3日プラン | 35,800円~ | 21,800円~ | 
| いいとこ取り!長崎&福岡周遊2泊3日プラン | 45,800円~ | 39,800円~ | 
九州おすすめ時期と気候
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 福岡 | 最高気温 | 9.3 | 10.3 | 13.9 | 19.2 | 23.2 | 26.4 | 30.5 | 31.7 | 27.6 | 22.7 | 17.4 | 12.1 | 
| 最低気温 | 2.6 | 3.2 | 5.4 | 10.1 | 14.5 | 19.0 | 24.0 | 24.4 | 20.1 | 13.8 | 8.7 | 4.7 | |
| 鹿児島 | 最高気温 | 12.1 | 13.3 | 16.4 | 20.9 | 24.4 | 27.4 | 31.3 | 32.1 | 29.2 | 24.5 | 19.7 | 14.9 | 
| 最低気温 | 3.0 | 4.1 | 6.9 | 11.6 | 16.0 | 20.4 | 24.7 | 24.9 | 21.6 | 15.4 | 10.0 | 5.1 | |
| 東京 | 最高気温 | 9.6 | 10.4 | 13.6 | 19.0 | 22.9 | 25.5 | 29.2 | 30.8 | 26.9 | 21.5 | 16.3 | 11.9 | 
| 最低気温 | 0.9 | 5.7 | 8.7 | 13.9 | 18.2 | 21.4 | 25.0 | 26.4 | 22.8 | 17.5 | 12.1 | 7.6 | 
- 
                                        3月~5月 おすすめ度 ★★★★★ 
- 
                                        この時期は1年間を通して最も過ごしやすい時期です。ハウステンボスなどはじめ各地で美しい花々が咲き誇ります。花粉の飛散も2月いっぱいで収まるので、避粉地としても九州旅行はおすすめの時期になります。朝晩は少し冷え込むこともありますので、温度調節しやすい格好がおすすめです。 
- 
                                        6月~8月 おすすめ度 ★★★☆☆ 
- 
                                        福岡などの都心部では東京や大阪とも変わらない印象ですが、郊外に出れば湿度がそこまで高くなく、日陰が涼しく気持ちの良い気候です。屋久島は6月ごろが梅雨のピークで連日のように雨が続きます。トレッキングをお考えの方は、服装などにご注意ください。有名な温泉地も多いので、日中かいた汗を温泉でさっぱりと流すのもいいですね♪ 
- 
                                        9月~11月 おすすめ度 ★★★★☆ 
- 
                                        各地の緑が赤や黄色に色づき始めるシーズン。天候が比較的安定してくるので、観光にも適しています。また他の時期には見れないような美しい紅葉で観光地が彩られますので、リピーターの方にもこの時期にご旅行が人気を集めています。九州の紅葉シーズンは主に11月です。 
- 
                                        12月~2月 おすすめ度 ★★★★☆ 
- 
                                        冬型の気圧配置になると、福岡や長崎などの九州北部は寒気が流れ込んで曇りの日が多くなりますが、鹿児島や宮崎などでは比較的晴れの日が多くなります。福岡の場合、1月や2月にかけて雪が降る日もありますが、大雪で積もるということは無いので、旅行には大きな問題もございません。寒空の下で楽しむ温泉もおすすめです。 
お問い合わせフォーム
いただいたメールへの返信時間の目安
- 
                                            平日の17時~翌朝10時までのご連絡当日15時までに返信いたします。 平日の10時~17時までのご連絡当日中に返信いたします。 
- 
                                            祝前日の17時から翌営業日の10時までのご連絡翌営業日の15時までに返信いたします。 土曜日の17時から月曜日の10時までのご連絡翌営業日の15時までに返信いたします。 






