ハローキティジェットに乗ってみた・隅々まで撮ってみた!
台湾旅行に今だけ使える2,000円OFFクーポン
クーポンコード:Yg4qnS
※対象出発日:2019年10月01日(火)~2020年3月31日(火)出発まで
※台湾ツアー商品
※先着1,000名様限定!定員に達し次第締め切らせていただきます。
- 詳しい条件を確認する
-
対象予約期間:
2019年10月01日(火)~2020年3月20日(金)
※先着1,000名様限定!定員に達し次第締め切らせていただきます。対象出発日:
2020年3月31日(火)出発まで対象ツアー:
台湾ツアー商品注意事項:
・1回のご予約で1グループ・大人2名様以上のお申込につき2,000円、1クーポンのみご利用いただけます。
・ご旅行代金の総額が50,000円以上のツアーに適用となります。
・予約後のご利用はできません。予めご了承ください。
・クーポンをお取消料金などに充当することはできません。
・パッケージツアー購入後に変更し、上記対象のツアー以外となった場合はクーポンは無効となります。
・他のクーポン、割引とは併用できません。(※ポイントとの併用のみ可能です)
「キティジェットに乗ってきたよ!」と人に話すと、
「えっ、何それ?」
と驚かれたり、
「いいなー!」
と羨ましがられたり、たいていはそのどちらかです。
最近は、キャラクターやタレントさんとコラボした「◎◎ジェット」が増えてきました。ただその中でも、「キティジェットは特にすごい!!」という声多数。
どういうことなのか、調べ、乗り、写真もいっぱい撮ってきました!
1、キティジェットとは
正式には「ハローキティジェット」。「キティジェット」と呼ばれることが多いです。(この記事でも分かりやすく「キティジェット」とします)
台湾の航空会社「エバー航空 (Eva Airways) 」の便で運航しています。
その名称からイメージされる通り、機体には大きくキティちゃんが、そしてサンリオの仲間たちがペイントされています。
けれどそれだけではありません!
今回、私が乗ったのは、大阪・関西空港発⇒台北・桃園空港着のBR177便。
キティジェットがこの路線に就航した、2015年12月7日のなんと初便でした。
いっぱい写真を撮ってきましたので、ご紹介します。
1-1. 出発前からキティワールド!
エバー航空チェックインカウンターで、さっそくキティちゃんご登場。
たくさんのカウンターが並ぶ空港内。
キティちゃんはエバー航空の目印になってくれています。
私のキャリーバッグは機内持ち込みOKのサイズ。預けずに持ち込むことを伝えると......
タグがキティちゃん!
裏表でデザインが違い、ひっくり返すと......
CAさんの制服を着ています!(ちょっといつもより大人っぽい雰囲気!)
ちなみに、降りてから知ったのですが、預け入れ荷物はこちらのタグがついていました。
キティちゃんだけでなく、マイメロちゃんとキキララも!
さて、移動の際とっても大切なのがチケット。もちろん、こちらも特別仕様です。
この淡い色づかいが、旅行をさらにポップに楽しくしてくれますね。
さあ、チケットもっていざ搭乗口へ!
搭乗時は、残念ながら外観全体をみることができませんでした......
ただし、帰りの便も同じデザインで、そのときは乗る前に撮れました。こちらです!
このデザイン、実は7種類あり、それぞれタイトルとストーリーがあります。
■参考...エバー航空「ハローキティジェット」公式サイト>ストーリー
http://evakitty.evaair.com/jp/Stories.aspx?show=6
関空⇔台北便は、「ハッピーミュージックタイム」というタイトル。
「ワクワクする気分を躍動する音譜で表現」しているそう。
台北・桃園⇔パリ間(BR256・255)、台北・桃園⇔グアム間(BR20・BR19)もこのデザインです。
ちなみに、別路線で飛んでいるのもご紹介すると、こちらは「マジックスター」。
台北・松山⇒東京・羽田(BR192・BR190)、台北・松山⇒上海・虹僑(BR772)がこちらのデザインです。
1-2.内装はキティ尽くし
中に入ると、まずズラリ並んだキティちゃんにびっくり!
振り返ると、モニターの中で踊るキティちゃんがズラリ!
壮観です!
カバーとクッションのデザインは、冬仕様。
こちら、季節にあわせてデザインが変わるそう。
ちなみに友だちが2014年秋に乗ったときは、こんなデザインだったそうです。
さて、ワクワクしながら座席につくと、さらなるキティちゃんとの出会いが!
一つひとつ手に取ってみました。
非常時の案内パンフレットには、CA衣装のキティちゃんが。(右上)
エチケット袋には、優しさたっぷりなハートをもつキティちゃんが。
ドリンクメニューには、給仕中のキティちゃん!(ドリンクの豊富さにもご注目!)
カタログでは、特製キティちゃんぬいぐるみがカバーガールを務めます。
さらには......
ヘッドホンのカバー袋まで!
一つひとつ、デザインが違うところにこだわりを感じます。
飛行機移動に慣れていると、各座席にセットされたパンフレット類を見ない......という人もいると思います。
けれど、キティジェットだとワクワクしながら見ちゃう。素敵です。
1-3.フライト~トイレへ行ってみると......
着席してしばらくすると、CAさんが「入国登記表」を配ってくれました。
(チケット、パスポート、ボールペンを手元に用意しておきましょう。うっかり頭上の収納棚に入れてしまわないよう!)
記入していると、出発のアナウンスが。
いよいよキティちゃんが空を飛びます。定刻通り10:55、いざ台北へ!空は初便にぴったりの快晴。ほとんど揺れも無く上空へ。安定してから、トイレへ行ってみました。すると......
ここでもキティちゃん!
隅々まで本当に徹底しています。旅行のワクワク感が高まりますねー!
1-4.さらには機内食まで
フライト時間は約2時間。その間の大きな楽しみの一つが、やっぱり機内食!
11:30ごろ、配膳が始まりました。もちろん、期待を裏切らないキティちゃんデザインです。
ライスの上のリボン型にんじんがキュートです♪♪
大切に使えば、お持ち帰りもできるキティモチーフのフォーク・スプーン・ナイフ。
オリジナルパッケージのアイスはチョコ味。こちら、かなりよく冷えていました。
最初はカチカチなので、チカラを入れ過ぎてスプーンを傷めないようご注意!
少しずつ溶けていくのですが、そうやって少量ずつ口に運ぶのが正解なのかも。
とっても濃厚な味で、一さじだけで口の中はチョコモード一色になっちゃいます。
贅沢な味のような気がして、美味しかったです。
食後は、パンフレットを見たり、窓から景色を眺めたり、少しうとうとしたり。
揺れが少なく、とても快適に台北へ到着できました!
1-5.台北・桃円国際空港ではチェックインも......!?
帰りも台北・桃園国際空港発のキティジェットだったのですが、ここで驚いたことが。ここには、特別仕様のキティジェット専用・自動チェックインキオスク(カウンター)があるんです!
「これが空港!?チェックインするところ!?」と、目を疑うラブリー仕様!
よく見ると、天井にも赤いリボン。
足元にはピンクのお星さま!
中に入ると、キティリボンがかわいいチェックイン機が並んでいます。
もちろん日本語にも対応!
グッズや、これまで機内を彩った季節別クッションなどもディスプレイされていました。
台北⇒関空のBR178便は、朝6:30発。
実は、深夜まで土林夜市やマッサージに行っていたため、このときは徹夜状態でした。
正直に言えば、かなり眠たい状態だったのですが......
この他にないチェックインカウンターへの驚きで、目が覚めてしまいました!
女性ならきっとワクワクしてしまう空間です。
ただ、実はこの自動チェックイン機、誰でも使えるわけではありません。
対象となる便は、第2ターミナル発のキティジェット。
(パリ、ヒューストン路線以外)
かつ、エバー航空の予約番号が発行されている方が対象です。
(パッケージツアーの方は対象外)
それでも、誰もが「わあっ」と歓声をあげたくなる、本当にかわいい空間です。
時間に余裕があれば、自動チェックイン機を利用しない方も、ちょっと覗いてみて。
場所は、第2ターミナル出発ロビーの11カウンター後方です。
2、キティジェットに乗りたい!
2-1.運行中の路線
キティジェットは、2016年2月現在、下記の都市と台北を結んでいます。
大阪(関空)
東京(羽田)
東京(成田)
福岡
上海
香港
ソウル
シンガポール
パリ
グアム
ヒューストン
羽田空港路線のみ台北・松山空港。
そのほかの路線はすべて台北・桃園空港発着です。
※具体的なキティジェットの便コード、最新のハローキティジェットサービス実施路線は、下記の公式ページにて。
■エバー航空 運行路線
http://evakitty.evaair.com/jp/FlightRoutes.aspx
2-2.予約するなら
主な方法は、エバー航空の公式サイトなどで航空券を購入、または旅行会社のパッケージプラン申込み。
個人手配のメリットは、とことん自分好みに予定を立て、旅行会社が取り扱っていないホテルも選べるところ。工夫次第で、安く抑えることも可能です。
一方でパッケージプランは、航空券・宿泊・送迎などをまとめて手配依頼することで、バラバラに手配するより安くつくものが多いです。また、海外旅行・個人手配に慣れていない人、忙しい人なら、プロに任せるのもよいでしょう。
旅行会社の中には、キティジェットプランを用意しているところもあります。
3、キティジェットQ&A
Q1.マイルを貯めたい!
A. 全日空(ANA)と同じスターアライアンスに加盟しており、エバー航空としては『Infinity MileageLands』というマイレージサービスが実施されています。
詳しくはコチラから。■エバー航空 Infinity MileageLands > マイルを貯める > エバー航空とユニー航空 > 獲得マイルの区分
http://www.evaair.com/ja-jp/infinity-mileagelands/earning-mileage/evaair-and-uniair/mileage-classification/
ただし、付与対象外の場合もあります。(旅行会社のパッケージツアーで申し込んだ場合など)
予約前に確認しておきましょう。
Q2.該当便なら確実にキティジェットに乗れる?
A. 機材(飛行機)変更のため、キティジェット機でなくなるケースも、実はあります。
ただし、機体は通常のものだけど、アメニティや機内食はキティ仕様となる場合も。
できるかぎり予定通りのサービスを提供してくれます。
最新情報は下記の公式ページ・最新情報で確認しましょう。
■エバー航空 フライト情報 > 重要なお知らせ
http://www.evaair.com/ja-jp/flight-information/travel-news/タイトルに「キティ」あるいは「Hello Kitty」と書かれているものは要確認です。
たとえば2016年2月4日付だと、
「Notice of Service Change-Hello Kitty Jet flight routes and numbers. (Updated : 04FEB'16)」といった表記。
なお、タイトルが英語でも、クリックして詳細をみれば、日本語で説明されています。ご安心を!
Q3.食事に制限があるのですが......(チャイルドミール、病理食、宗教食など)
A. 事前にリクエストすることで、可能な限り対応してくれます。
特別食には、下記のような種類があります。
【ベジタリアンミール】
中華式ベジタリアンミール (VOML)卵・乳製品使用のベジタリアンミール(VLML)
ジャイナ教ミール(VJML)
インド式ベジタリアンミール(AVML)
生野菜ミール(RVML)
厳格なベジタリアンミール (VGML)
【宗教食】
ヒンズー教徒ミール(HNML)
イスラム教徒ミール (MOML)
ユダヤ教徒ミール (KSML)
【お子様用】
乳児用ミール(BBML)
※6か月以上から。粉ミルクのご用意はないとのこと
離乳食ミール(PWML)
チャイルドミール(CHML)
【病理食】
低刺激ミール (BLML)
糖尿病食 (DBML)
グルテンフリーミール(GFML)
低カロリーミール (LCML)
低脂肪/低コレステロールミール(LFML)
低塩分ミール (LSML)
低乳糖ミール (NLML)
流動食 (FLML)
準流動食 (SMML)
【その他】
フルーツプレート(FPML)
シーフードミール(SFML)vもっと詳しく内容を知りたい方はコチラから。
■エバー航空 機内食
http://www.evaair.com/ja-jp/flying-with-us/dining/special-meals/
なお、上記ページによると「出発の24時間前(ユダヤ教徒ミールは3日前まで)までに連絡を」とのことですが、旅行前は慌ただしいもの。また、旅行代理店を通じて連絡する場合は、休業日があったり、連絡に時間を要したりする場合があります。できれば予約時にリクエストを出しておきましょう。
Q4.男性です。可愛いデザイン過ぎる気がして、浮かないか心配です......
A. キティちゃんと関係なく、老若男女みなさん搭乗されています。ご安心を!
キティちゃんになじみが無い方にとっては、もしかすると「自分がこの女の子らしい飛行機に!?」と驚くかもしれません。
けれど、実際に乗ってみると、男性や年齢が上の方も多数だと気づかれるでしょう。
エバー航空ファン、キティジェットの発着時刻がスケジュールにピッタリの方など、キティ目当てでない搭乗者も多数いらっしゃいます。男性の中には、「出張で乗ったけどすごかった!」と話のタネにしている方も。安心してお乗りください。
Q5.座席表が見たい
A. 公式サイト内で閲覧できます。
■エバー航空 機内サービス > 機材紹介 > 旅客機
http://www.evaair.com/ja-jp/flying-with-us/fleet-facts/passenger/
Q6.機内でキティちゃんグッズがもらえるって聞いたんですが、ホント?
A. 本当です。CAさんに「キティちゃんグッズください!」と言えばOK!
実は、キティちゃんのトランプなどオリジナルグッズをご用意しています。
ただし全員に配られるのでなく、CAさんに希望の旨を伝えた方のみ。
知る人ぞ知るサービスなのです。
(ただし数に限りあり。必ず受けられるサービスではなく、もらえないときもあるかもしれません。
そのときは、次の搭乗時などまたの機会に......)
台湾旅行を探すならこちら
台湾旅行に今だけ使える2,000円OFFクーポン
クーポンコード:Yg4qnS
※対象出発日:2019年10月01日(火)~2020年3月31日(火)出発まで
※台湾ツアー商品
※先着1,000名様限定!定員に達し次第締め切らせていただきます。
- 詳しい条件を確認する
-
対象予約期間:
2019年10月01日(火)~2020年3月20日(金)
※先着1,000名様限定!定員に達し次第締め切らせていただきます。対象出発日:
2020年3月31日(火)出発まで対象ツアー:
台湾ツアー商品注意事項:
・1回のご予約で1グループ・大人2名様以上のお申込につき2,000円、1クーポンのみご利用いただけます。
・ご旅行代金の総額が50,000円以上のツアーに適用となります。
・予約後のご利用はできません。予めご了承ください。
・クーポンをお取消料金などに充当することはできません。
・パッケージツアー購入後に変更し、上記対象のツアー以外となった場合はクーポンは無効となります。
・他のクーポン、割引とは併用できません。(※ポイントとの併用のみ可能です)