今がチャンス!
九州ツアースーパーセール!
赤字覚悟の大幅値下!
ご予約はお早めに!
-
-
博多と言えばやっぱり屋台!
-
-
柳川
-
令和ゆかりの地、太宰府天満宮
-
観光はもちろん、ビジネス利用も超お得!
令和ゆかりの地、福岡に行こう!
九州の玄関口福岡。言わずと知れた食の宝庫!何を食べても美味しく、しかもコスパ◎!リピート率大の人気エリアです。
<現地人がオススメ★福岡県の人気観光スポット>
●北九州の夜景…2018年10月に神戸を抜いて『日本新最大夜景都市』に認定されました。皿倉山からの景色は有名ですが、今「工場夜景クルーズ」も注目度高!
●太宰府…新元号「令和」ゆかりの地、太宰府。是非、近くにあるもう1か所のゆかりの地「坂本天満宮」と一緒に巡り、万葉の時代に思いをはせてみましょう。
●恋木神社…日本で唯一「恋の神様」を祀る神社。本気の良縁祈願ならここ!案内人が良縁成就の参拝方法も教えてくれるとか?!
●門司港…2019年3月グランドOPEN!鉄道駅として日本初の国指定重要文化財に認定された歴史ある建造物を見に行こう!
●日本の産業革命遺産…産業革命遺産と言えば長崎の軍艦島が有名ですが、福岡にも「三池炭鉱」「官営八幡製鐵所」などあり観光ガイドが当時の歴史を説明してくれます。 -
-
-
長崎No.1観光地、ハウステンボス
-
-
世界遺産に登録!大浦天主堂
-
産業革命遺産のメッカ。軍艦島
-
九州随一の観光素材の宝庫。
2つの世界遺産と多くの島を持つ長崎が今アツイ
長崎には『産業革命遺産』と『潜伏キリシタン関連遺産』があり、人気沸騰中。また、壱岐対馬や五島列島などの島がフィーチャーされている。もちろんハウステンボスや日本三大夜景の稲佐山など…観光素材が渋滞するほど見どころ満載な県です。
<現地人がオススメ★長崎県の人気観光スポット>
●稲佐山の夜景…言わずと知れた日本三大夜景の1つ。北九州の夜景が今回新たに日本三大夜景に選ばれたので転泊して夜景見比べツアーも人気があるとか。
●平戸聖地巡礼&集落巡り…平戸には普通では絶対に行きつけない?!集落があるとか。潜伏キリシタン関連の教会も複数あるので合わせて楽しむのがおすすめ。
●五島列島…今、人気急上昇中の島。ここにも潜伏キリシタン関連遺産の教会もあり、一緒に巡りたい。五島の椿油はいちおし。是非自分へのお土産に買って帰りたい一品。
●雲仙温泉…『温泉総選挙2018年歴史・文化部門1位』!雲仙温泉の周辺にも世界遺産の原城跡やキリシタン関連遺産が点在しているため、是非一緒に楽しんで頂きたい。
●アイランドルミナ…日本初!長崎港から高速船で約30分。伊王島に去年OPENした、体験型マルチメディア・ナイトウォークです。 -
-
-
大分最大級の温泉「杉乃井ホテル」
-
-
様々な雰囲気で温泉が楽しめる
-
由布岳を見ながら入る温泉は最高!
-
温泉の源泉数・湧出量ともに日本一!泉質も豊富♪
日本一の温泉県。大分で究極の癒し旅!
日本一の温泉県。大分に来たらやっぱり温泉三昧ツアーを楽しみたい。様々な温泉を味わった後は、地元民にも人気の「豊後牛」「関アジ・関サバ」「からあげ」など大分ならではの絶品グルメに舌鼓!
<現地人がオススメ★大分県の温泉の楽しみ方>
●機能温泉欲…シャンプー効果(汚れや角質を落とす)の『硫黄泉』とリンス効果(保湿力が高い)『ナトリウム塩化物泉』があり、2湯入ると相乗効果が期待できる入浴法です。
●ダイエット目的…遠赤外線効果の『砂湯』×新陳代謝アップ効果の『徹輪むし湯』の2湯めぐりでダイエット効果抜群です。さらにデトックス効果もあり女性には絶対おすすめ!
●効き目重視…九重町の『筋湯うたせ大浴場』はマッサージ効果があり、肩こり腰痛に◎!また由布院にある『塚原温泉 火口乃泉』は皮膚病に効果があると全国から多くの方が訪れます。
●全国の温泉で0.4%しかない炭酸泉…長湯温泉『御前湯』『ラムネ温泉』『万象の湯』では天然の炭酸泉をお楽しみ頂けます。炭酸泉は血行促進効果が抜群で体の芯からポカポカになります。 -
-
-
天空の道 ラピュタの道
-
-
復興のシンボル 熊本城
-
新緑の鍋ケ滝 水のカーテン
-
「五感に響く感動旅行」なら絶対の自信あり!
美人の多い町?!熊本に行かなきゃ損!
熊本地震があったにも関わらず、前向きにお客様にとにかく喜んでいただきたいと様々なプランやおもてなしを考える熊本県には頭が下がる思いです。皆で、観光を通じてさらに熊本を元気にしていきましょう!
<現地人がオススメ★熊本県の人気観光スポット>
●阿蘇エリア…雄大な自然が織りなす阿蘇エリア。阿蘇を一望できる「大観峰」や、水のカーテンが映える「鍋が滝公園」など見どころ満載
●温泉…熊本の温泉には『美肌パワー』がいっぱい!観光協会がお肌の効能別のパンフレットも用意している。「元気肌エリア」「ぷるぷるハリ肌エリア」など。女性なら全部行きたくなってしまいますね!
●天草エリア…世界遺産の教会も点在しており、長崎と一緒に『隠れキリシタン関連巡り』もおすすめ。イルカウォッチングや、島民より猫が多い湯島(ねこの島)も今ブレイク中!
●熊本ラーメン…観光スポットではありませんが是非紹介したい。白濁スープにマー油・焦がしニンニクを…ガツッとしたパンチある味は虜になる事間違いなしです! -
-
-
宮崎観光では外せない!高千穂狭
-
-
宮崎随一のパワースポット、霧島神社
-
マウイ島公認!サンメッセ日南のモアイ像
-
ふるさと納税でも人気のエリアは食のパラダイスだった!
食べて飲んで♪宮崎・満喫の旅
平均気温・快晴日数・日照時間ともに全国ベスト3に入る宮崎は自然の恵みイッパイ。数年前の知事アピールで全国的にも有名に。またふるさと納税ランキングでも上位!美食の国宮崎で本気のリフレッシュ休暇はいかがでしょうか?
<現地人がオススメ★宮崎県の人気観光スポット>
●青島神社…南国ムード溢れる神社は恋の味方!恋の願いを叶える3つの神事を行えば恋する気持ちが止まらない!!
●サンメッセ日南…本場のイースター島から特別に許可されたモアイ像。7体あり、それぞれ違う開運ジンクスがあるので是非事前に調べていっぱい触って帰ろう♪
●パックン岩…女子必見!インスタ映えすると話題のパックン岩。ここで写真を撮る為だけに来るお客様もいるのだとか。
●高千穂峡…昔、阿蘇の火山活動で噴出した火砕流が侵食されて出来た柱状節理の渓谷。1934年に国の天然記念物に指定されています。貸しボートで下から見上げると迫力満点
●焼酎工場見学…全国的にも人気の芋焼酎『霧島酒造』の焼酎造りが見学出来る、焼酎好きにはたまらない観光スポット。もちろん試飲もできますよ♪ハンドルキーパー必要です!! -
-
-
「西郷どん」のオープニングにも登場!雄川の滝
-
-
じっくりデトックス!砂蒸し温泉
-
錦江湾に浮かぶ絶景の活火山 桜島
-
しろくま・すなむし・さくらじま!
西郷どんだけじゃない!鹿児島の魅力はもっとある!
鹿児島と言えば『桜島』?『西郷どん』?『砂蒸し風呂』??人気のアイテムがあり過ぎて1つに絞り切れないくらい素敵な観光アイテムが多数!また、ここ数年は鹿児島のさらに南にある離島、『奄美群島』『屋久島』なども爆発的人気に。今行かなきゃいついくの!
<現地人がオススメ★鹿児島県の人気観光スポット>
●指宿砂むし温泉…浜辺に横たわり温泉の熱で暖められた砂に包まれる世界的にも珍しい温泉ダイエットや美肌・デトックス作用があるという事で女性比率が高いです!
●桜島…鹿児島市内から一望するもよし、フェリーで島に上陸するもよし!!鹿児島のシンボルで今も噴煙を上げている世界的にも珍しい火山。
●平川動物園…九州で唯一コアラに会える(笑)動物園。自然を生かした動物園の為かなり広々。約140種類の動物に出会えるよ!
●神川大滝公園…神川大滝の爆布は迫力満点!上空にはつり橋があり、優雅な空中散歩も可能。周辺にも小滝があるのでヒーリング巡りもおすすめ。 -