きらきらフェスティバル in SASEBO 早くも一部情報解禁!
公募から選ばれるイベントのシンボル!
長崎県佐世保市の島瀬公園では、2016年11月17日(木)から2017年1月9日(月)までの期間「第21回 きらきらフェスティバル in SASEBO」を開催する。
同イベントは、100万球の光で壁一面に描かれる光の絵がみどころのひとつ。
毎年公募作品の中からデザインが選ばれ、そのデザインはその年の話題や、佐世保にちなんだものが多く、毎年どのデザインが選ばれるか話題となっている。
イベントの初日には、そのイルミネーションの点灯式の開催も決まっており、公園や商店街が光に包まれる瞬間をぜひ見届けたい。
同イルミネーションは島瀬美術センターの壁面に飾られ、毎年イベントに花を添えながら人々の笑顔を見守っている。
護衛艦カレーの総選挙!?
今年の催し物に関する情報は11月4日に予定している記者発表を控えまだ少ないが、昨年までのイベントの様子を聞くと盛り上がりがすごかったことが分かる。
昨年も大好評で今年も開催が決定している「GCIグランプリ(護衛艦カレーグランプリ)」。
今年は12月18日に開催される。
護衛艦カレーは、味のレベルが高く護衛艦ごとに個性があることから全国的に注目されている。
イベント中は、参加費を払えば複数の護衛艦カレーを食べ比べすることができ、参加者の投票によってナンバー1カレーが決定するというものだ。
他にも今年はどのような催し物が企画されているのか、今から目が離せない。