九州の小京都日田をスマホとフラッと「よりみちマルシェ」
旅先で'よりみち'した街の魅力を伝えるイベント開催
今月26日、大日本印刷株式会社(以下:DNP)は、同社が運営する「DNPプラザ」で、青森県八戸市と大分県日田市の魅力を紹介し、その特産品を販売するイベント「よりみちマルシェ」を開催すると発表した。
イベント開催は、2016年9月30日・10月1日の2日間だ。
同イベントは、旅行者や街歩きを楽しむ人向けに、地元ならではの目線で厳選した'よりみち'スポット情報を知らせるスマートフォンアプリ「YORIP(ヨリップ)」を通して、各地を'よりみち'して見つけた街の魅力を紹介し、特産品を販売するイベントだ。
「YORIP」は、DNPが開発したスマートフォン向けアプリだ。
今回は、イベント第一弾として、八戸観光創造委員会、一般社団法人日田市観光協会の全面バックアップを得て、両地域を紹介する。
同イベントでは、ガイドブックではわからない、ディープな街の魅力を八戸市・日田市の代表者がプレゼンする「第1回'よりみち'したい街 決定戦」(10/1(土)14:00~)を開催するほか、「南部せんべい食べ比べ(八戸市)」「利き柚子胡椒(日田市)」などの体験ワークショップの開催も予定している。
また、日田市の「布善 そば饅頭」や、八戸市の「味わい鯖水煮」「いちご煮」の販売も行う。
創業当初から変わらない製法で作られた饅頭、八戸漁港で獲れる鯖を新鮮なうちに手詰めした水煮缶詰、青森県の郷土料理として有名なウニの缶詰など、各地の特産品を東京で手に入れることができる。
次回の旅行の参考に、足を運んでみてはいかがだろうか。
「よりみちマルシェ」
主催:大日本印刷株式会社
協力:八戸観光創造委員会、一般社団法人日田市観光協会
日時:2016年9月30日(金)・10月1日(土) 11:00~20:00
会場: DNPプラザ 1F・2F
参加費:無料(商品の購入は有料)
参加申込: 事前申込不要
(引用はプレスリリースより)
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
大日本印刷株式会社
http://www.dnp.co.jp/topic/10127695_2517.htmlYORIP
http://www.dnp.co.jp/dmc/yorip/ValuePress!
https://www.value-press.com/pressrelease/170545