「フレフレくまもと!」Webムービーを限定で公開
フレフレくまもと!
熊本地震発生から半年の10月14日にあわせ、Webムービー「フレフレくまもと!」を特設ホームページおよびYouTubeにて公開を開始した。
「フレフレくまもと!」は、およそ900人の熊本県民をはじめ、蒲島県知事やくまモン、ロアッソ熊本の選手たち、そして熊本出身の高良健吾やスザンヌ、くりーむしちゅーなどの有名人が出演し、映像を盛り上げている。
Webムービーでは、やはり熊本出身の水前寺清子さんの代表作「三百六十五歩のマーチ」に熊本バージョン加えた楽曲を、県立熊本工業高校吹奏楽部の演奏にのせて、シンボルマーク「くま紋」を振りながら県内20か所で歌いつなぐ。
がまだす熊本!!
自身もWebムービーに登場している水前寺清子さんは、「地震から半年が経ちました。まだ復興半ばですが、熊本は元気です! これからも、もっともっと元気になります! がまだす熊本!!」とのメッセージを寄せている。
復興シンボルマーク「くま紋」
復興シンボルマーク「くま紋」は特設ホームページからダウンロードできる「くま紋」を掲げた写真の募集も行っているので、共感したのなら是非参加してみよう。
外部リンク
「フレフレくまもと!」特設ホームページ
http://friend-friend-kumamoto.jp/