話題の真田幸村ゆかりの地を歩く 九州オルレフェスティバルin佐賀
佐賀県唐津市の美しい景色や歴史を感じながら歩く旅
12月11日(日)、佐賀県唐津市で2016年九州オルレフェスティバルin佐賀「オープン3周年記念!真田幸村在陣の地 家紋スタンプラリーオルレ」が開催される。
「オルレ」とは、地図を片手にリボンや標識を巡って、自分のペースで楽しむ、歩く旅のことで、このイベントでは、佐賀県唐津市の美しい景色と共に、大河ドラマで話題の真田幸村ゆかりの地や戦国武将の陣跡を家紋スタンプラリーで楽しみながら巡ることが出来る。
美味しい唐津の食材も
家紋スタンプラリーでは、参加者全員に唐津コースオリジナルマフラータオル、缶バッジ、国民宿舎波戸岬立寄湯割引券などのプレゼントが用意してある。又、おもてなし企画として、唐津の美味しいスイーツやアジのすり身汁、サザエのつぼ焼きなどのふるまいを受けることが出来る。
「道の駅桃山天下市」を出発して、「前田利家など武将の陣跡」、「サエモン様供養墓」、「波戸岬遊歩道」、「サザエのつぼ焼き屋台」を巡り、11.2kmを4~5時間かけて歩くコースとなっている。
【開催日】 2016年12月11日(日)【時間】 9:00~(受付) 10:00~(スタート)【問い合わせ】 (一社)唐津観光協会鎮西観光案内所 TEL 0955-51-1052 FAX 0955-51-1053
(画像はプレスリリースより)