花の駅、生駒高原で楽しむコスモス畑/宮崎
一面に広がるコスモス畑
宮崎県小林市の霧島山の麓に広がる生駒高原にて、9月17日から10月23日までコスモスまつりが開催される。赤、白、ピンクといった色とりどりのコスモスの数は、なんとおよそ100万本。宮崎自動車道小林ICから約5分の距離だ。
天気が良ければコスモス畑の向こう側に霧島山を望むことができる。ゆったりとしたカフェテラスでは、挽き立ての豆を使用して丁寧に淹れたコーヒーや、生駒高原の濃厚ソフトクリームがおすすめだ。
地元のとれたてやご当地グルメが集結
一面に広がるコスモス畑は心に開放感をもたらしてくれる。しかし、このまつりの見どころはそれだけではない。期間中は秋の物産市場が開かれ地元の特産品、小林産しいたけや梨、ぶどうといった季節の果物や花の苗などが目白押しだ。また、食欲をそそるいい匂いを漂わせる全国のご当地グルメ屋台が集結する。
夜にはキャンドルとともに
10月8日から10日にはナイトコスモスと題して25000個のキャンドルが灯され、夜の高原に幻想的な空間を作り出す。そしてキャンドルアートや灯籠、ライブ演奏がロマンチックな夜を演出。最後を飾る打ち上げ花火はなんと約2000発の予定だ。
次の週10月15日と16日にはコスモスがライトアップされ、音楽コラボした打ち上げ花火に加えてレーザーショーも行われる。昼とはまた違ったコスモス畑を楽しめる。