鶏の旨味凝縮 水炊きの名店・おすすめ7選
九州の郷土料理、水炊き
福岡県の博多には、水炊きという郷土料理がある。骨付きの鶏肉のぶつぎりと野菜をスープで煮立たせ、ポン酢でいただき、締めは雑炊やちゃんぽんという九州を代表する鍋料理である。鶏のだしにこだわった名店から気軽に楽しめる店まで、水炊きをじっくり味わえる店をご紹介する。
水炊き三大老舗
○水炊き長野
博多ブランドの鶏肉、「華味鶏」の骨付き肉、もしくはミンチの水炊きが味わえる創業80年の名店。コクのあるスープで、ボリュームのある骨付き肉、モモ、ムネ、レバー、野菜を給仕してもらえるので水炊きが初めてでも安心できる。天神駅から近くテーブル席と座敷がある。
アクセス:
福岡県福岡市博多区対馬小路1-6
地下鉄中洲川端駅7番出口から徒歩10分
新三浦
創業は明治43年。こちらも博多を代表する名店。川沿いにあり個室で水炊きが味わえる。名物は大分産のかぼすを使ったポン酢。水炊きだけではなくいろいろな鶏料理が用意されている。
アクセス:福岡県福岡市博多区石城町21-12
千代県庁口駅から721m
水たきいろは
昭和28年創業のいろはでは、みかんを使った自家製のポン酢と特注の醤油で水炊きを味わえる。博多の繁華街中洲にあり、昔ながらの店で各種の焼酎も楽しめる。スープはあっさりしているので、締めまでしっかり食べることができるのもうれしい。
アクセス:
福岡県福岡市博多区上川端町14-27
いろはビル地下鉄中洲川端駅から徒歩3分
水炊きの元祖として有名
水月
博多水炊きの発祥の店。水炊きのスープには珍しい澄んだスープが特徴で、毎朝作られている。住宅街にあり落ち着いた雰囲気の中で水炊きを味わえる。つけだれは手絞りの橙を醤油にあわせたもの。
アクセス:福岡県福岡市中央区平尾3-16-14
福岡天神からタクシーで10分
養鶏から自社でおこなうこだわりの店
華味鶏九州のオリジナルブランド鶏「華味鳥」を養鶏から販売まで一貫して自社でおこなっている。博多駅の博多口から徒歩3分のアクセスの良さから人気の店。個室やカウンターがあり、一人でも入りやすい店となっている。
アクセス:
福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-17 ONビル 1F
JR鹿児島本線博多駅から徒歩5分
ランチもディナーも楽しめる人気急上昇中の店
とり田
水炊きの名店が多い博多で、新しくお目見えし人気急上昇中の店。1階はオープンキッチン、2階には大広間と個室がある。水炊きだけではなく親子丼などの鶏料理のランチがある。薬院店では月替わりのランチが人気。
アクセス:
福岡県福岡市博多区下川端町10-5 博多麹屋番ビル 1F
福岡市営地下鉄 空港線・箱崎線中洲川端駅から徒歩2分
金のわらじ
お手軽な価格で水炊きのランチが楽しめる。名店新三浦で務めていた方の開いた店で、スープが絶品。コースでは博多のさまざまなおばんざいもたくさん味わうことができる。
アクセス:
福岡県福岡市中央区薬院4-18-26
福岡市営地下鉄薬院大通駅下車徒歩約5分
店のこだわりが光る水炊き
博多の水炊きはディナーでも比較的手軽な値段のものが多く、鶏を丸ごと味わえる楽しさがある。店によってこだわりのスープやポン酢があるので、ぜひ食べ比べてみて欲しい。