第67回都城もちお桜まつり開催
もちおの千本桜を見に行こう
南九州随一といわれる桜の名所、宮崎県都城市の母智丘(もちお)公園で、この春も恒例の「もちお桜まつり」が開催される。今年で第67回を数える歴史ある桜まつりだ。
開催期間は、2017(平成29)年3月24日(金)から4月2日(日)。メインのイベントは、3月25日(土)と26日(日)に予定されている。会場は、都城市横市町の都城市母智丘公園だ。
この公園の桜並木は、「日本さくら名所100選」にも選ばれ、もちおの千本桜として知られている。
イベントも盛りだくさん
桜まつり開催期間中は、日没後はライトアップされる他、さまざまなイベントが企画されている。予定されている催しは以下の通り。地元芸能をはじめとしたステージイベント、こどもさくらスケッチ大会、スタンプラリー、観光写真コンテスト、人力車の運行、さくら福男 さくら福女などだ。
ライトアップの時間は日没後から21時を予定している。なお、桜まつりの内容などについては、詳細が決まり次第、都城観光協会公式ホームページを更新して告知するという。
問い合わせは、都城もちお桜まつり実行委員会(電話 0986-23-2460)まで。
(画像は都城観光協会公式ホームページより)