春のフォレストピア・フットパス参加者募集中
春の世界農業遺産の里を歩こう
世界農業遺産、宮崎県北の高千穂郷・椎葉山地域を散策するイベント、「春のフォレストピア・フットパス」が開催される。開催期間は、2017(平成29)年3月25日(土)から4月9日(日)まで。土日を中心に7日間開催される。
フットパスとは
「フットパス」とは、森林、田園地帯、古い街並みなどの風景を、楽しみながら歩く(foot)ことができる小径(path)のことをいい、イギリスが発祥とされる。
イギリスでは、全国にフットパスが網の目のように張り巡らされ、国民が歩くことを楽しんでいるという。日本においても、全国各地で地域の特長を生かしたフットパスの整備が行われている。
春のフォレストピア・フットパス概要
「春のフォレストピア・フットパス」では、開催日ごとに、椎葉村、五ヶ瀬町、日之影町、高千穂町に約5kmの散策コースが7つ設定され、それぞれ地元のガイドと一緒に散策を楽しむ。
昼食は、地元の食材をふんだんに使ったフットパス弁当または農家レストランだ。
集合、受付開始は9時、準備体操の後、9時30分に散策出発。12時に昼食をとり、13時に解散となる。参加料金は、大人 2,500円、小学生 1,500円。
申し込みは、電話またはフォレストピア・フットパス公式ホームページから。
詳細は、フォレストピア・フットパス公式ホームページを参照のこと。問い合わせは、フォレストピアブロック会議実行委員会(電話 0982-73-6366)まで。
(画像は、フォレストピア・フットパス公式ホームページより)