「ユーリ!!!on ICE」勇利の地元でコラボ開催!
長谷津と唐津がコラボレーション
人気アニメ「ユーリ!!!on ICE」と佐賀県とのコラボレーション企画「サーガ!!! on ICE」が、3月6日から東京と佐賀で同時開催される。佐賀県唐津市は「ユーリ!!!on ICE」に登場する主人公の出身地「九州・長谷津町」のモデルとなった町で、作中にも佐賀の名所・名産が頻繁に登場していることもあり、今回のコラボが実現した。
「ユーリ!!!on ICE」とは
TVアニメ「ユーリ!!!on ICE」はフィギュアスケートを題材にしており、主人公・勝生 勇利がさまざまな人に助けられ、ライバルたちと切磋琢磨しながらグランプリへ挑んでいく人気アニメ。
「サガプライズ!」コラボ企画
佐賀県はこれまで、地方創生プロジェクト「サガプライズ!」として「おそ松さん」や「スプラトゥーン」といった、さまざまな人気作品とのコラボレーションを実施しており、今回の「サーガ!!! on ICE」も「サガプライズ!」の一環として開催。
「ユーリ!!!on ICE」に登場する架空の町「九州・長谷津町」のモデルとなった場所である、佐賀県唐津市でのコラボ企画を開催する。
「ユーリ!!!on ICE」世界を体験
「サーガ!!! on ICE」は3月6日から東京と佐賀で開催され、東京では明治神宮外苑アイススケート場の「アイスキャッスルはせつ」化計画を実施。アニメに登場するスケートリンク「アイスキャッスルはせつ」をイメージした空間が場内に広がり、イベント用に書き下ろされた特別イラストやフォトスポットの設置などが行われる。
そして佐賀県では、唐津市内にてオリジナルグッズやコラボフードメニューの販売を企画しており、作中に登場した場所や地元の特産などを実際に巡りながら、佐賀の魅力と「ユーリ!!!on ICE」の世界観を同時に体感することができる企画となっている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
佐賀県 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000018574.htmlサーガ!!! on ICE 公式ツイッター
https://twitter.com/sagaonice