ウォーキングをしながら、春風と平戸の風景を楽しもう!
平戸春風オルレ開催
2017年4月22日(土)、一般社団法人平戸観光協会は「平戸春風オルレ」を開催する。
受付は9時より開始(9時45分まで)、集合場所は平戸港交流広場(平戸市崎方町776-6)。10時に最教寺を目指して出発する。川内峠、ライフカントリー、大ソテツ、オランダ商館を経由、ゴールは平戸温泉うで湯、あし湯となる。
特製弁当やスイーツ
ウォーキングをしながら、心地よい春風と平戸の風景が楽しめるほか、平戸の食材も使った特製弁当やスイーツも用意。参加費は1小学生以上は1000円(保険と弁当の代金込み)、幼児は無料(保険と弁当は無し)。
参加は事前予約が必要(平戸観光交流センター 0950-22-3060)、締め切りは4月17日(定員は200名)。
第16回平戸お庭めぐり
また、4月22日(土)と4月23日(日)は「第16回平戸お庭めぐり」も開催。平戸市内にある武家屋敷や旧家の庭が10時から17時までの間、一般公開され、庭に咲いたつつじや八重桜が楽しめる。平戸市内はシャトルバスで周遊する。
問い合わせは「平戸お庭を守る会」(0950-23-3487 内野)まで。
(画像は平戸観光協会のホームページより)