九州鉄道記念館で鉄道イベント「春の鉄道マンス」開催
様々なイベントが開催
「春の鉄道マンス」期間中は、様々なイベントが開催されることになっている。
「鉄道お仕事体験(車掌編)」(25日・26日)では、子供たちが、JR九州の現役車掌さんと本格的な鉄道の仕事を体験することが出来るようになっている。
「ミニ新幹線みずほ・さくらの運行」(25日・26日)では、ミニサイズのN700系みずほ・さくらが子供達を乗せて運行する。時間は、2日間とも10:30~12:30、13:30~15:30になっている。
「親子で楽しめる工作教室」(25日・26日)では、ブルトレ食堂車の人気メニューの料理を再現したストラップを作る工作教室である。時間は、2日間とも9:30~10:30、11:30~12:30、14:30~15:30になっている。
「ステージライブ」(26日)では、チャーリー大里とエンジェルスによる演奏を楽しむことが出来る。時間は、10:30~、13:30~となっている。
その他にも「くまモンのふわふわ」(25日・26日)や「軌道自転車体験」(25日・26日)、「蒸気機関車C591号機の運転台公開」(25日・26日)、「鉄道クイズラリー&駅長を探せ!」(25日・26日)などが予定されている。
(画像は、九州鉄道記念館のホームページより)