世界初!ライド型VRアトラクション登場!【フジテレビ×ハウステンボス】
次世代アトラクションをフジテレビが企画制作!
株式会社フジテレビジョン(以下 フジテレビ)は、2017年3月4日(土)にハウステンボス内に新たに開設されるメリーゴーランドとVR(ヴァーチャルリアリティ:仮想現実)を組み合わせた乗り物にVRコンテンツを提供するすると2017年2月24日に発表した。
乗り物の名前は「VR DRAGON WORLD TOUR」。HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を装着し、今まで設置されているメリーゴーランドに乗るだけで、夢の世界へ導く。VRを使って移動しながら'リアルな空間を疑似体験'させるため、メリーゴーランドというサークル型の乗り物を選んだ。
ドラゴンが案内する世界旅行
今回のコンテンツは、ドラゴンが先導してハウステンボスから上空へ舞い上がり、世界の様々のところへ連れて行ってくれる。富士山の絶景、極寒の地、灼熱の砂漠などを空から観た世界旅行を体験できる。
VR空間が刻々と動く様子が体験できる。目の動きに合わせ観ている風景・物が変わり、左右の目に微妙に違う映像を出すことで視差が生じ立体感が出る仕組みとなっている。サークル型VRメリーゴーランドは世界初となる。
◆「VR DRAGON WORLD TOUR」 メリーゴーランド
ストーリー: 世界初「メリーゴーランド×VR」登場!ドラゴンが案内する世界旅行で自分の周り360°に絶景が広がる感動のVR世界を満喫しよう! メリーゴーランド&VRの新体験ツアーです。
場 所: ハウステンボス内 アムステルダムシティ
料 金: パスポート対象
対 象 年 齢: 13歳以上(8歳~13歳未満は保護者の同意があれば体験可能)
(プレスリリースより)
なお、ハウステンボスでは3月4日から、VR施設が3施設17コンテンツが新たに加わり、全体で8施設24のVRコンテンツとなる。ハウステンボスとフジテレビは、今後もVR施設の充実とコンテンツの質・量の拡大を図っていく。
(画像はハウステンボス・ホームページより)
外部リンク
フジテレビ プレスリリース:
https://prtimes.jp/main/html/000000084.html/ハウステンボス・ホームページ:
https://www.huistenbosch.co.jp/