「大根やぐらのライトアップ」12/17開催
錦江町神川宿利原の大根やぐら
錦江町神川宿利原の特産、寒干大根を吊した大根やぐらのライトアップイベントが開催される。
この地域では寒くなってきた12月頃から2月頃までの間に、大根の寒干しを行う。大根の寒干しとは、大根を収穫後やぐらにつるし上げて干すことをいう。大根の寒干しに使用するやぐらは毎年各農家が、木と竹と使って手作りしている。
収穫しやぐらに干すという作業を各農家が繰り返し、冬が深まるにつれやぐらが増えていく。やぐらは大きいもので高さ約7m、長さ約100mのものまであるという。ずらりと並ぶ大根やぐらは、神川宿利原ならではの景色。この時期しか見ることのできない、冬の風物詩ともいえるだろう。
一夜限りのライトアップ
大根やぐらのシーズン中、今年は12月17日17:00~20:00の間でライトアップが行われる。真っ白な大根やぐらが、ライトによって美しく光る景色は圧巻だ。
ライトアップ中は学生含む地域住民による、干し大根の販売や神舞などの催しも予定されている。同イベントは、学生や農家など地域住民が一体となって、それぞれの想いを持って作り上げられているのである。
なおライトアップは一夜限りだが、やぐらは例年1月末ごろまで見ることができるため、神川宿利原に訪れた際はぜひ立ち寄りたい。
イベントの詳細は以下。
◆日時:12月17日17:00~20:00◆場所:錦江町宿利原農村公園◆駐車場:無料で50台まで◆問い合わせ:0994-22-3036 大根やぐらライトアップ実行委員会
(画像はプレスリリースより)