色鮮やかな秋バラを見に行こう「かのやばら祭り」
およそ1500種のバラが咲き誇る
鹿児島県鹿児島市のかのやばら園で、10月29日(土)から11月20日(日)まで、「かのやばら祭り2016秋」が開催される。期間中は9時から17時まで毎日開園する。
かのやばら園は霧島ヶ丘公園の東側に位置する日本最大級のばら園だ。8haの敷地にはおよそ35000株のバラが植えられている。
バラと言えば春のイメージを持っている人も多いだろう。しかし種類や剪定によって、秋にも沢山のバラが花を咲かせる。秋バラは色鮮やかで豊かな香りが特徴。秋の気候は空気も澄んでいて香りもより楽しめる。
体験イベントも多数あり
ばら祭りの間はガーデニング講座やプリザーブド加工とアレンジメント、ブーケ作りのワークショップ、バラ苗販売などの様々なイベントも開催される。キッズ体験工房や子ども自然クラフト祭りなども行われるので家族でも楽しめるイベントとなっている。イベントの開催日はそれぞれ異なる。
かのやばら園は、沢山のバラが咲き誇るロマンチックな場所として、鹿児島県内で唯一「恋人の聖地」に選ばれている。恋愛成就を祈願するローズ絵馬や、実際に挙式を行えるローズチャペルなどのスポットもある。
管理事務所にてベビーカーや車いすの無料貸し出しを行っている。またペットも一緒に入園することが可能だ。