「大阿蘇」の現状を伝える。「大阿蘇ジャンボリー」、11月開催
阿蘇内外の交流を活性化すべく
大阿蘇ジャンボリー実行委員会は、10月12日、熊本地震復興マーケットイベントとして『大阿蘇ジャンボリー』を11月に開催すると発表した。
同イベントは、震災の影響が残る阿蘇内外の交流を活性化すべく企画されたもの。冷え込んでいる観光の振興と、出展者の販路拡大に貢献できる情報交換の場にするとしている。
復興イベントを阿蘇で行いたい
『大阿蘇ジャンボリー』は、「みんな楽しい」「みんな嬉しい」エンターテイメントの場が提供できる復興イベントを、阿蘇で行いたいと考えた有志により企画されたマーケットイベント。
第一回の開催となる今回は、各地域振興団体や業界団体の協力を得て、大阿蘇地域外からもサポート出展者を招聘。出展者同士の親交を深めると共に、熊本地震・大雨・阿蘇山の噴火という災害に見舞われてながらも、力強く事業に取り組む「大阿蘇」の現状を来場者に伝えるとしている。
はな阿蘇美 ローズガーデンで開催
イベントの内容としては、「飲食・イートイン/フードマーケット」「アンティーク・雑貨・手づくり作品/インテリアマーケット」「かわいい動物達と触れ合える/アニマルガーデン」「家族みんなでアウトドア&乗馬体験/アウトドアフィールド」「ものづくり体験も楽しめる/ものづくりワークショップ」「自治体諸団体特別出店ブース/大阿蘇自治体特別ブース」が予定されている。
『大阿蘇ジャンボリー』は、11月6日、はな阿蘇美 ローズガーデンにて開催。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
大阿蘇ジャンボリー - Facebook公式
https://www.facebook.com/ohasojamboree/熊本地震復興マーケットイベント 大阿蘇ジャンボリー 開催 - ValuePress!
https://www.value-press.com/pressrelease/171416