有田焼・唐津焼など焼き物の魅力を伝えるイベント/上野桜木あたり
「上野桜木あたり」がメイン会場
株式会社昭文社は、10月8日と9日、東京・谷中の複合施設「上野桜木あたり」をメイン会場として出版記念イベント『あたりから、ありたへ~有田・唐津へ旅する2日間』を開催する。
同イベントは、『ことりっぷ有田・唐津 伊万里・武雄・嬉野』の発売を記念するもの。佐賀県有田町の有田観光協会と佐賀県唐津市の唐津観光協会が主催し、『ことりっぷ』編集部が企画・運営を担当する。
有田焼・唐津焼の魅力を伝える
『あたりから、ありたへ~有田・唐津へ旅する2日間』は、2016年に有田焼が創業400年を迎えたことを記念し、現地への「うつわ探し」の旅に誘う催しとして開催される。主に20~30代の女性に向けて、有田焼・唐津焼の魅力を伝えるという。
イベントの2日間限定で登場する空間「みんなのざしき」では、『ことりっぷ』が「うつわ」をセレクトしコーディネート。有田焼・唐津焼の気軽な暮らしへの取り入れ方を提案する。また、唐津のお菓子やうれしの茶を飲みながら、『ことりっぷ有田・唐津』をゆっくり読むこともできるという。
有田焼のプレミアムグラスで有田の地酒
メイン会場である「上野桜木あたり」内に登場する「みんなのろじ」では、『ことりっぷ』セレクトの有田焼・唐津焼と共に『ことりっぷ有田・唐津』も販売するマルシェを展開。さらに同施設内の「谷中ビアホール」と「おしおりーぶ」では、有田焼のプレミアムグラスで谷中ビールや有田の地酒を2日間限定で楽しむことができるという。
『あたりから、ありたへ~有田・唐津へ旅する2日間』は、「上野桜木あたり」をメイン会場とする東京・上野桜木周辺にて、10月8日と9日開催。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
『ことりっぷ有田・唐津 伊万里・武雄・嬉野』出版記念「あたりから、ありたへ~有田・唐津へ旅する2日間」を開催 - 株式会社昭文社
http://www.mapple.co.jp/mapple/news/