「門司港キャンドルナイト」レトロな街並みにろうそくの灯りがともる
人と人との絆を深めるために。
11月19日(土)・20日(日)の2日間にかけて、北九州市門司区で、「門司港キャンドルナイト」が開催される。
このイベントは、関門海峡を隔てたお隣、山口県下関市との共催で、「関門海峡キャンドルナイト2016」として同時開催されるものである。
門司側は、総合デザイナーに門司港生まれのヘナアーティスト・Yukiya Blissbal(ユキヤ ブリズボール)を迎え、門司港レトロ親水広場を中心とした3エリアが無数のキャンドルの灯りに照らし出される。
期間中は、運営側として北九州市内の大学生、高校生、門司区内の幼稚園児や保育園児や一般市民のボランティアも参加し、まさに門司港の街を舞台にした大イベントとなる。
その他、イルミネーション点灯式を始め、キャンドルフォトコンテスト、園児達による牛乳パック灯籠、夜市や屋台村などの催しも用意されており、友人や家族連れで訪れても楽しい時間が過ごせそうだ。
人と人の絆やコミュニケーションを深めることを目的としたこのイベントが今後広く認知されていけば、門司港の街の更なる活性化に繋がることになるだろう。
開催スポット情報
場 所:門司港レトロ親水広場・清滝地区・和布刈地区
住 所:福岡県北九州市門司区港町5
交通アクセス:【車】春日IC下車 道なりに降りる。
【公共交通】JR門司港駅より徒歩5分。
(画像はプレスリリースより)