10月は秋桜がゆれる~「久留米市コスモスフェスティバル」
「久留米市コスモスフェスティバル」がコスモスパーク北野で開催
10月8日(土)から2016年10月9日(日)の2日間、コスモスパーク北野で「第31回久留米市コスモスフェスティバル」が開催される。開場は午前10時。
北野町コスモス街道とコスモスフェスティバル
久留米市北野町に流れる陣屋川沿いの堤防は「コスモス街道」と呼ばれ、毎年秋には3.5kmに渡ってコスモスが咲き誇る。毎年10月の第2土曜と日曜に、コスモスの開花時期に合わせて、「コスモスフェスティバル」が開催される。毎年、多くの観光客が訪れ、色とりどりのコスモスに彩られた秋の休日を楽しむ。
イベントとアトラクション
初日の10月8日には、開会式に続いて、新たに着任する第22代コスモスレディーへの交代式が行われる。その他、コスモスレディーとゆるキャラ「おとめちゃん」と「くるっぱ」によるご当地クイズ、駄菓子キャッチや餅まきなどのアトラクションも。「おとめちゃん」はコスモス街道のマスコットで、コスモスの花ことば「乙女の純真」から名付けられた。
10月9日には、FSM(福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校)の学生で構成されたアンサンブルによるスペシャルライブや、ビンゴ大会、応援に駆けつける「くまモン隊」によるイベントなどがステージで行われる。
会場内には、フリーマーケットやフードスペースの他、地震復興応援ブースも設けられ、南阿蘇の新鮮な農産物や地域特産品などの販売やPR、募金活動なども行われる。
主催者と問い合わせ先
主催は「コスモスフェスティバル実行委員会」で、久留米市との共催。イベントの運営と管理はコスモスフェスティバル実行委員会事務局が行っている。問い合わせは、久留米東部商工会 北野事務所まで、電話は0942-78-3311。