人気車輌集結10/16「新幹線ふれあいデー」@博多総合車両所
山陽・九州新幹線 相互直通5周年
JR西日本は、10月16日(日)10:00~16:00に博多総合車両所にて「新幹線ふれあいデー」を開催する。山陽新幹線と九州新幹線が相互直通運転を開始してから5年の節目の年となり、九州新幹線を運行するJR九州とのコラボイベントが予定されている。
安全・安心な新幹線に親しむ
山陽新幹線こだま号として運行中のエヴァンゲリオン新幹線「500 TYPE EVA」、「N700系」、「700系」、「ドクターイエロー」の展示、既に引退している「0系」、高速試験車料「WIN350」、2階建て新幹線(グランドひかり)食堂車の展示が行われる。
体験イベントでは「ドクターイエロー車内見学」100組限定(1組4名まで)、「運転台見学」600組限定(1組4名まで)が行われる。これらのイベントはWEBか郵便はがきでの事前申し込みが必要で、9月21日必着となっている。
新幹線の安全を支える技術を紹介する台車研修場見学、車両ジャッキアップ実演、非常停止ボタンの取扱い体験が行われる。
子どもも楽しめる山陽新幹線公式キャラクターの「カンセンジャーショー」をはじめ、ミニ新幹線の乗車体験、新幹線との綱引き大会や沿線自治体のPRブースの設置が用意される。
(画像はイメージです)